かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2018-04-19から1日間の記事一覧

2年生:体育 短距離走

よく晴れて気温の上がった運動場で、2年生が体育の授業をしています。二人並んで「位置について、よーい、ドン」。体力テストも運動会もやってきます。がんばれ。

3年生:図工 自画像に集中

3年生は水彩絵の具で描く自画像に集中して取り組んでいます。図工の得意な先生から教えてもらって描いている自画像は、以前に描いたのとはひと味違います。歓声が楽しみです。

6年生:理科 理科室で

理科室で理科の授業を受けているのは6年生。考えているのは人類が初めて火を使うようになったときのこと。火はどのように便利なのか?火を使って次は何をしたいか?などについて自分の考えを書き、まとめました。

3年生:音楽 「小さな世界」を歌う

音楽室での専科の先生による音楽の授業が始まったばかりの3年生。真新しいファイルに歌の楽譜を入れて「小さな世界」を歌っています。めあては「言葉に気をつけて歌おう」。鼻濁音も注意して歌っています。

4年生:算数 180度より大きい角

4年生は角度の勉強を続けています。分度器を使っていますが、よく見ると目盛りは180度=直線までしかありません。でも今日は、180度より大きな角度を測る方法を考えています。

5年生:明日は授業参観

明日はPTA総会、子ども会総会が同じ日に、どの学年を授業を公開します。早くも授業内容と場所がわkるプリントが貼ってありました。よいお天気でお迎えできそうです。

6年生:図工 自画像を描く

毎年4月に描いている自画像。6年生ともなれば描き慣れたもの。割合スムーズに最初へ進んでいます。目標がしっかり意識できるように学年の掲示板へ。

2年生:図工 ひみつのたまご

2年生がクレヨンで大きくてカラフルなたまごを描いています。みんなの頭の中でおおきくなったオリジナルたまごのイメージを絵にします。ふと手を見るとクレヨンがたくさんついていました。しっかり洗おうね、次は給食。

2年生:国語「ふきのとう」をグループで読む

2年生の国語では「ふきのとう」を読む練習をしていました。グループで役割を決め、うまく発表する練習中。気持ちを考えて読み刈田を工夫したり、楽しくも真剣に練習していました。

今日の給食

今日は、愛知県の海でとれたしらすが入ったオムレツが出ました。しらすが小さく気づかない子がほとんどでした。1年生の給食の様子をのぞくと、昨日担任の先生に説明されたルールを守って片付けまですることができました。1度聞いただけて理解できるとは、…