かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2021-03-05から1日間の記事一覧

1年生:国語 いいこといっぱい一年生

1年生がこの1年間であった、楽しい思い出を作文で書いています。1年間を振り返る活動が多い3学期ですが、文章を書いているのを見ると、本当に成長したなと感じます。

5年生:社会 自然災害の起こりやすい国

環境のことを勉強している5年生。これまで、公害のことや森林が自然を守る働きなどのことを学習してきました。今日勉強しているのは災害の起こりやすい我が国のこと。地震、津波などの災害が毎年のように起こります。10年前の東日本大震災のことも5年生…

3年生:理科 磁石の実験から

3年生の理科の授業では、磁石を使った色々な実験をしています。廊下に並んだバケツには水に浮いた入れ物に棒磁石が入っています。磁石はどうなるか実験です。隣のクラスは、例にならって自分で磁石の特性を生かした遊びを考えていました。くるくるダンサー…

やまびこ:学習の様子

やまびこ学級の学習の様子です。体育館に卒業式練習用のいすが並んでいるので、体育は大会議室で。動画を見ながらのダンスはけっこうハードです。個別の学習も多く、それぞれ集中して学習を進めています。3年生の図工は紙版画の版が完成して刷ってみました。

「ミッションすごろく」の表彰

昼放課に児童会企画「ミッションすごろく」の表彰がありました。「3人以上の先生に,自分から挨拶しよう」とか「給食チェックシートの自分の目当てを達成しよう」といったミッションをたくさんの子ができたクラスが表彰されました。ほとんどのクラスが賞状…

ピカピカ週間 水拭きをがんばりました

今週はピカピカ週間でした。来週ワックスがけがあるので、特に水拭きに力を入れてどの掃除場所もがんばっていました。今朝登校してみると、環境委員からの賞状が貼られているところが多かったようです。今日の掃除も水拭きを頑張っていました。来週は教室の…

3年生:社会 年表作り

東海市の今と昔の姿を調べてきた3年生。わかったことやさらに調べることを年表の形にまとめます。本などから昔の道具のことなども調べて書き入れます。3年生は来週、七輪体験をします。

4年生:図工 おもしろアイデアボックス

4年生が図工の時間に作り始めたのは「おもしろアイデアボックス」です。白い大きな箱を切ったりくっつけたりして作ります。教材の説明書に、インコボックス、トレジャーボックス、引き出しボックス、べんりラックの4種類が例示してあり、基本的にその中か…

1年生:図工 みてみてあのね

1年生は図工の時間に、この1年で思い出に残る場面をクレヨンで描いていました。大きな画用紙いっぱいに、なわとびやたこあげ、けんだまをしている自分や、雉子山に行ったときのことなどを描いています。楽しい感じが伝わってきます。

6年生:卒業まであと10日 カウントダウンカレンダー

卒業式は3月19日。今日がちょうど2週間前です。各教室のカウントダウンカレンダーも「10」の文字が見えます。月曜日からは1桁ですね。

今日の給食

今日の給食はご飯、鶏肉と野菜のうま煮、さばの銀紙焼き、キャベツのゆかり和え、牛乳でした。 鶏肉と野菜のうま煮には、東海市でとれたふきが入っています。6年生のクラスでふきの写真を見せたところ「草?」「野菜?」と声があがりましたが、ヒントとして「東…

2年生:作品袋に絵を描く

2年生が図工などの作品を入れる、白い作品袋に絵や文字をかいていました。毎年3月の風景だなぁと思っていると、2年生の先生が「この子たちは去年はほとんどかけませんでした」と教えてくれました。去年は突然の休校決定で、3月は授業がなく、2月28日…

ソフトボール部:お別れ試合

昨日はソフトボール部のお別れ試合がありました。6年生の人数が少ないので、5年生も参加して、先生たちとゲームをしました。最初はソフト部が守って、先生たちが打ちます。さすが先生たちヒット連発。続いて6年生。こちらはもっとすごくて鋭い打球が飛ん…

6年生を送る会⑪ 5年生ダンス、ゲスト登場

6年生を送る会での5年生のダンス。別角度からの写真を追加します。途中、6年生の子どもたちが期待していた特別ゲストのソロダンスもありました。大喜びでした。

登校の風景:月曜日は通学団下校

今朝は朝から雨が降り出し、ほとんどの子が傘をさしての登校になりました。思えば、1学期は傘をさすとふらふらしていた1年生もしっかり歩けていて成長を感じます。今は、現班長と新班長の両方の子が赤いラインをつけた帽子をかぶっているので、たくさん班…