かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2021-05-10から1日間の記事一覧

3年生:国語 お話の続きを書く

3年生は「きつつきの商売」というお話を勉強しました。きょうは、その1、2場面の続きの3場面を自分でつくる活動をしていました。お話を自分で作る作業にみんな集中して取り組んでいます。

2年生:体育 鉄棒遊び

2年生は運動場で鉄棒運動をしていました。ぶらんとぶら下がってゆらゆら。両足を手の間にくぐらせて、もう一度もとにもどる。そんな技をみんなで。ぴょんと飛び乗って、カラダを棒の上でまっすぐにする動きも。気持ちの良いお天気で鉄棒遊びには最適です。

4年生:体育 足でじゃんけん

4年生の体育は体育館でスポーツテストの練習をしていたのでしょうか。授業の終わりがけに、余った時間で、足じゃんけん。盛り上がっていました。これは、手ほど自由にできない感じがいいですね。動きもダイナミックで楽しいみたいです。

1年生:ひらがな練習

1年生は国語と算数の授業がたくさんあります。ときどき音楽、体育、図工、生活の授業もありますが、国語と算数は毎日あります。1日に2時間あることもよくあります。これが学年が上がるごとに減っていって、中学校では週に3回ということもありますね。最…

やまびこ:学習の様子

やまびこ学級の授業の様子です。文字を読んだり書いたりする練習をしているのは1年生が多いクラス。聞こえに課題がある子もいるので、しっかり聞き取り、声に出して読む練習を一人一人確認しながら学習を進めています。隣の部屋では、個々の課題に取り組む…

2年生:タブレットを触ってみた

2年生は明日、ICT支援員さんに教えてもらって、タブレットを使い始める予定です。今日は1クラス、担任の先生が電源を入れて、ID、パスワードを入れる起動のしかたを指導していました。2年生とは言え、スムーズに立ち上げる子が多く、友達を手伝って…

5年生:理科 発芽で水の他に必要なものは?

5年生が理科で実験して調べるのは、インゲン豆の発芽条件です。水があるものとないもので調べた実験の次に、空気のあるなしという条件で実験するようです。きれいなインゲン豆をタッパのような容器に水に湿らせた脱脂綿とともに入れていました。さあ、どう…

4年生:理科 筋肉の働き

4年生の理科では、カラダのしくみを勉強しています。今日は筋肉。腕を曲げたり伸ばしたり、足を曲げたりして、腕や腿の筋肉がどうなっているか見たり、さわったりしてたしかめました。

6年生:家庭科 わが家の「すてき時間作戦」

6年生は生活時間を見つめ直して、家族との時間を増やすなどの改善の工夫をしていました。一人一人がワークシートに書いたものを、タブレットで撮影。すると、全員分のワークシートがタブレットの画面に並びました。友達の意見を読んで、付箋に一言意見を書…

3年生:明日はスポーツテスト② 50m走の練習

3年生のスポーツテスト練習。トラックで50m走の練習をしている子は順調です。一番取り組みやすいのでしょう。2人ずつ走っていましたが、投げる・跳ぶよりはスムーズですね。みんな毎日どこかで走ってますから。

3年生:明日はスポーツテスト① 立ち幅跳びの練習

5時間目には3年生3クラスが運動場で明日のスポーツテストの練習をしていました。立ち幅跳びの練習をしているクラスは、まず全員で跳び方の練習。先生が手を振ることなどを教えてくれました。砂場で実際に跳ぶと、なかなか難しいけど、遠くに跳ぶためにが…

1年生:明日はスポーツテスト

1年生が2クラス、明日のスポーツテストの練習をしていました。明日は3時間目です。50m走はわりあい取り組みやすいけど、難しいのがソフトボール投げです。あまりボールを投げることに慣れていません。どっちに投げるの?という感じの子も含めて、ふだん…

2年生:体育 明日はスポーツテスト

明日は全学年スポーツテストです。2年生は1時間目。体育で50m走やボール投げの練習をしていました。大きくて硬いソフトボールを投げるのに苦労している子もたくさん。まっすぐ前に投げるのも難しそう。

1年生:図工「にこにこおひさま」が並んで

1年生の教室の前に、クレヨンで描いた「にこにこおひさま」が掲示されていました。放課中の子どもたちは、友達のおひさまを眺めてはお話ししています。教室に貼ってあるクラスもありました。見ていても楽しくなるおひさまです。

朝会:母の日、チャレンジ、今週のめあて

今週の朝会も晴天に恵まれ、3年生と5年生が中庭で参加しました。校長から、昨日は母の日だったけど、「ありがとう」と伝えられなかった子は今日でもよい、大切なことは「ありがとう」と伝えることで、毎日でもよいと話しました。また、ペアを中心としたチ…

今日の給食

今日の給食は、ミルクロールパン、トルコ風肉団子のトマト煮、いわしフライのレモンソースかけ、ひよこまめのサラダ、牛乳でした。 今日は、5月10日のトルコ共和国ブルサ市と東海市の姉妹都市の日と毎月10日のトマト給食を合わせた献立でした。 トルコ料理は…

2年生:ミニトマトの水やり

学校に着くと、ペットボトルを持った子どもたちが外の手洗い場で水をくんでいます。何をしているかと思えば、金曜日に鉢に種を植えたミニトマトの水やりです。みんなはりきってお世話をしていました。今日は暑くなりそうです。ミニトマトもたっぷりお水をも…

登校の風景:0の日。見守られて登校

今日は10日。「0の日」です。PTA、子ども会の方が登校時の見守りをしてくださいました。保育園前の横断歩道も安全です。今朝は少しひんやりしたのですが、登校する頃には日差しが暖かいというより、歩いていると少し暑く感じるぐらいの朝でした。