かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

1年生:体育 リレーの競争

昨日学習発表会を終えた1年生は通常授業にもどりました。運動場ではリレーの練習をしている体育の授業。走っている2チームも応援している2チームも盛り上がっていました。

今日の給食 5・6年生の給食の顔!

今日の給食は、ご飯、なめこ汁、さんまのみぞれ煮、白菜の昆布和え、牛乳でした。 秋が旬のさんまは今月2回目の登場です。今日は大根おろしと一緒に煮たみぞれ煮でした。魚は白身魚(瞬発力に長ける魚)と赤身魚(持久力に長ける魚)に分けられますが、さん…

登校の風景:今日も晴れ やや暖かく

先週のいきなりの寒さに少し体が順応したところで、昨日今日と晴れです。気温が少し上がったかなと感じるぐらいで、学校近くでは上着を脱いだり、最初から半袖の子もいました。まだ10月なので当然ですが、半袖をしまって冬服を出された家庭もあったことで…

2年生:図工 光のプレゼント

太陽の光が明るい日です。2年生がステンドグラスのような作品「光のプレゼント」を作っていました。先生の説明を聞いて、まずは下絵です。光を受けて輝くところに穴を開けて…。魚とかハロウィーンのパンプキンとか、いろいろな絵がありました。先日練習した…

5年生:英語 道案内の英会話

5年生は道案内の英会話を練習しています。次回、先生の前でペアの道案内会話を聞いてもらうので、行きたい場所のカードと会話の練習をしていました。前で発表したペアはaquarium水族館に行く道を尋ね、答えていました。

4年生:音楽 おはやしをつくろう

4年生はキーボードを弾いているようです。でも、イヤホンをつけて、一人一人がばらばらです。これは、オリジナルのおはやしをつくっているところ。前では先生のピアノに合わせて自作のお囃子を弾いています。先生のアドバイスをもらいながら、お囃子の完成…

1年生:学習発表会⑨ 4組後半

鬼滅のダンスが始まりました。みんな元気に踊ります。動いているのが楽しそう。手拍子や大きな動き、ときにかけ声で、しっかりくじらぐもと旅をして、加木屋小学校に戻ってきました。くじらぐもに別れを告げておしまい。やりきりました。

1年生:学習発表会⑧ 4組前半

4時間目。最後は1年4組です。満を持しての登場。先生のあいさつを受けて、さっそく元気に動き、しっかり言葉を伝えます。みんな落ち着いた動きでくじら雲のお話を進めていきます。大きな動き、よくわかります。ジャンプも思いっきり跳べました。

1年生:学習発表会⑦ 3組後半

鬼滅の刃のダンスはみんながそろって激しい動き。何度も練習して自信がありそう。途中、台や輪っかを並べて体育で練習した運動も披露しました。最後まで元気よくやりきって大満足。記念撮影は笑顔があふれました。

1年生:学習発表会⑥ 3組前半

大放課を挟んで3時間目は3組登場。お天気がよく、体育館は暖かさも。おうちの方の前に並んだ子どもたちは少し緊張、でもやる気満々。体操をしながらくじらぐもと出会った子どもたちは、元気よくジャンプしていました。

やまびこ:ハロウィーンにむけて

やまびこ学級では、ハロウィーンにむけて、おばけ?の衣装などを作っていました。ビニールの袋にマジックで絵を描いたり、テープで飾りをつけています。これを着て、Trick or treat!と回るんでしょうか?

6年生:国語 作家になったつもりで

6年生の国語は漢字の広場というところ。挿絵とともに、漢字・熟語がたくさん載っています。絵を参考にこれらの漢字・言葉を使って文を作るページです。今日は、先生からの指示で、作家になったつもりで、これらの言葉を使った文章を書いています。なかなか…

1年生:学習発表会⑤ 2組後半

2組もくじらぐもに全員乗って空を行きます。すると鬼が暴れています。みんなで懲らしめるために鬼滅の刃の歌に合わせてダンスです。無事に最後までやりきって、終了後は撮影タイム。2組のくじらぐもの前で記念撮影。おうちの方に満面ピース。

1年生:学習発表会④ 2組前半

2時間目は1年2組が登場しました。入場から緊張しています。先生のあいさつに続いて、くじらぐも開始。みんな覚えてきた台詞をゆっくりはっきり言うことができています。歌に併せて体を揺らしたり、ひとつひとつ丁寧に。体操の後、くじらぐもに乗ります。

3年生:音楽 リコーダーのテスト

3年生が音楽室の奥の部屋でリコーダーのテストを受けていました。1人ずつ「レッツゴーソーレ」を吹きます。待っている間は、「よろこびの歌」などの曲を練習していました。みんな上達したね。

2年生:学習発表会の練習 明日はリハーサル

2年生は来週学習発表会があります。各クラス練習を重ねていますが、明日、3クラスがお互いに見合うリハーサルをする予定です。今日も体育館で、教室で、中庭で練習する姿がありました。

1年生:学習発表会③ 1組後半

くじらぐものお話は続きます。途中鬼退治をする時に流れる鬼滅の刃の歌に併せてダンス。1組はけんけんぱと台を跳び越すところも披露しました。全員がんばって見事フィナーレ。終わった後はくじら雲の前で記念撮影会でした。

今日の給食 セレクトデザート

今日の給食は、麦ご飯、カレーライス、海藻とごぼうのサラダ、福神漬け、セレクトデザート、牛乳でした。 このクラスでは、セレクトデザート引換券を1人1枚持っており、券には、選んだデザート「スイートポテト」「ガトーショコラ」「りんごゼリー」が自分の…

1年生:学習発表会② 1組前半

1時間目は1組です。子どもたちも先生たちも緊張していましたが、明るい日差しを受けてスタート。どの子もはっきりと台詞を言って、くじらぐもに乗り込みました。体操やくじら雲で飛ぶ様子も楽しそうです。

1年生:学習発表会① 会場とくじらぐもの絵

1年生初めての学習発表会。今日はいよいよ本番です。好天に恵まれて、喚起ばっちりの体育館でも寒さは感じません。体育館の入り口は、南側から。消毒などにご協力いただき、一家庭2名までの制限での参観に協力いただきました。ステージ側半面は子どもたち…

昨日の給食

昨日の給食は、ご飯、玉ふ汁、鶏唐揚げのレモンしょうゆかけ、キャベツのゆかり和え、ココア牛乳の素でした。 鶏唐揚げのレモンしょうゆかけは、稲沢市で大人気の給食〈鶏肉のレモン煮〉のレシピを参考に作ったものです。東海市では、あじフライなどの揚げ物…

ボランティアさんの読み聞かせ

火曜日の朝は、ボランティアさんの読み聞かせです。今日は5・6年生全クラスとやまびこ学級1クラスで読み聞かせがありました。高学年はじっとお話に聞き入る姿が印象的です。やまびこ学級もみんな集中して聞いています。

登校の風景:快晴 今日は1年学習発表会

昨日とは打って変わって快晴の朝です。太陽の光がまぶしいぐらい。今日は1年生の学習発表会です。体育館も明るく、寒さも厳しくなさそうです。登校する子どもたちのあいさつも元気で弾んでいました。

4年生:算数 面積の問題

4年生の算数は図形の面積について勉強しています。ただの正方形・長方形ではなく、ちょっと変わった形でも工夫して面積を求めます。さらに、cm、m、kmといった長さの単位と㎠、㎡、㎢といった単位についても色々な方法でイメージもつかめるように学習して…

6年生:学習発表会に向けて

6年生が学習発表会に向けて話し合いをもっていました。黒板には学習発表会をキーワードにしたウェブマッピング。5時間目の準備は、この話し合いがきいたのか、どのグループも意欲的でした。

3年生:国語 話し合いを練習

3年生は国語の授業で話し合いの仕方について勉強しました。司会を立てて、しっかり進行します。どのグループもルールや役割に則って話し合いを進めていました。動画を見て、話し合いのしかたを確認もしています。

5年生:図工 版画スタート 描きたいポーズをタブレットで撮影

毎年、寒くなる頃に始まる版画制作。5年生は早くもスタートしました。彫刻刀を使った木版画。描くのは自分の姿です。例年、鏡に自分を映しながら下絵を描いていますが、今年は、自分が描きたいポーズを友達にタブレットで撮ってもらい、それを見ながら描き…

2年生:学習発表会の練習

気がつけば2年生の学習発表会もあと1週間と迫ってきています。各クラスが練習を重ねています。明後日はお互いに見合うリハーサル。仕上げにかかります。

1年生:図工 折って立てたら 作品展示

1年生が色画用紙をはさみで切ったり、折り曲げたりして作った作品「折って立てたら」がロッカーの上に展示されていました。折り曲げて立体的になった色画用紙は、動物だったり建物だったり。想像の世界が広がります。

2年生:国語 登場人物の気持ちを考えながら読む

2年生は、かえるくんとがまくんの登場する「お手紙」を読んでいます。言葉から登場人物の気持ちを考えて、それを音読で表そうとしていました。お手紙を待つがまくんの気持ちやがまくんを思うかえるくんの気持ちを考えながら、読み方で表現するのも楽しいで…