かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

卒業式⑨ 学級で

式を終えて教室に戻った卒業生は、教室で担任の先生やクラスメートと最後のときを過ごしました。

卒業式⑧ 別れの言葉 呼びかけと歌

いよいよクライマックスです。卒業生の別れの言葉。思いのこもった言葉が体育館に響き渡ります。そして歌。在校生も気持ちに応えて、しっかり返します。歌もとても響いていました。最後の校歌は体育館と参加者の心を震わせるものでした。

卒業式⑦ 式辞・告辞・祝辞を聞く

証書を手に卒業生が聞いているのは、式辞・告辞・祝辞です。それぞれの立場からお祝いの言葉を受けました。姿勢・表情から緊張しながら聞いているのがわかります。

卒業式⑥ 卒業証書授与

一番最初に、卒業証書の授与が行われました。一人一人が真ん中の演台で証書をもらいます。みんな堂々と立派に証書を受け取りました。

卒業式⑤ 入場

いよいよ卒業式が始まりました。卒業生入場。

卒業式④ 卒業生登校・受付

卒業生の受付は5年生が担当してくれます。いつもよりゆっくり登校の6年生を迎え、胸にPTA委員作成のコサージュをつけます。卒業生はみんなパリッとした格好で見違えるよう。お互いにそう思っているみたいです。

卒業式③ 温かい教室

6年生の各教室は在校生が整えてくれた温かい掲示で、卒業生を迎えました。

卒業式② たくさんの祝電

昇降口受付と体育館の保護者受付のところに、卒業生に贈られた祝電が掲示してあります。他の学校に転出された先生など多くの方からお祝いのメッセージが届いています。(順不同)

卒業式① 快晴の朝 卒業式日和

素晴らしいお天気です。加木屋小学校の卒業式は最高の舞台が整いました。

卒業式の記念写真コーナー:緑化ボランティアさんより

卒業式の会場準備も終わりかけたとき、緑化ボランティアやPTA環境整備部の方々がたくさんの花を車に乗せて来てくださいました。明日の卒業式で卒業生が記念写真を撮れるコーナーを作ってくださいます。きれいな花とバックに校舎。絶好の撮影スポットです…

4・5年生:卒業式の会場準備② 控え室、6年教室

6年生が通る昇降口、保護者控え室となる2年生教室、廊下、トイレ、もちろん6年生教室はみんなしっかり掃除して磨いてくれました。明日は気持ちよく卒業生を迎えることができます。

4・5年生:卒業式準備① 式場づくり

1~3年生と6年生は給食後下校。明日の卒業式の会場準備は4・5年生です。式場の体育館は、5年生が一度いすなどをどけてきれいに掃除し、シートを敷いていすを並べ直しました。鮮やかなレッドカーペットが敷かれると、一人一鉢育ててきたパンジーを4年…

3年生:お楽しみ会 ジェスチャーゲーム

3年生のお楽しみ会。ジェスチャーゲームをしているところです。先生からお題を見せてもらってジェスチャーで表現。わかった人が手を挙げています。犬とかとびばことか磁石とか。見事にジェスチャーして、友達から正解が出ました。

2年生:お楽しみ会

2年生のお楽しみ会です。子どもたちが上手に司会をして進行していました。お笑いの後は、特技を披露するコーナー。4人の子が前に立って順に披露。両手の小指だけ曲げられる子、鼻と眉毛と耳を同時に動かせる子…。みんなもやってみて、大きな拍手を贈ってい…

6年生:最後の学年集会② 先生たちからのメッセージ

続いて、6年生の先生が、3年生の時に担任して転任した先生からのメッセージを伝えてくれました。今日は呼びかけや歌の最後の練習をして、その後で、6年担任の先生たちからのメッセージの時間がありました。熱い想いのメッセージに聞き入る6年生。最後の…

6年生:最後の学年集会① 皆勤賞31人

卒業式前日の学年の時間。最初におじゃまして、6年生皆勤の子どもたちを讃える時間をもちました。暑い日、寒い日、つらい日がある中、1年間休まず登校できたことは素晴らしいことです。31人の子どもたちに担任・児童全員から大きな拍手が贈られました。…

5年生:教室をきれいに

5年生のこちらのクラスも教室の片付けをがんばっていました。ごしごし磨き、なんと長靴履いてベランダ掃除まで。次にこの教室を使う子はラッキーですね。

6年生:卒業アルバム・文集に見入る

6年生お待ちかねの卒業アルバム・文集が到着しました。みんな写真や文集の記事に見入っています。そして、作品バッグに続いて、サイン・メッセージ集めも。

4年生:掲示物・賞状じゃんけん

4年生も作品返却。作品バッグに入れるものは、教室の掲示物や学級が勝ち取った賞状なども。賞状などはほしい子が先生とじゃんけんしていました。すごい盛り上がりようです。

今日の給食 

小学校は、今日が最後の給食です。さらに、今日はもぐもぐ食育デーです。知多半島でとれた野菜に果物をたくさん使っています。しらぬいの中でも特に糖度の高い一握りがデコポンというブランド名で売られています。知多半島で育ったしらぬいは、ほどよい酸味…

1年生:なつかしい作品が返ってきた

1年生は先生から懐かしい作品を返してもらいました。ファイルに綴じて持ち帰りますが、なつかしくてついつい読んでしまいます。

やまびこ:お別れサッカー

やまびこ学級みんなで、卒業する6年生と一緒にサッカーをしました。いろいろお世話をしてくれた6年生と一緒に過ごすのも今日が最後です。中学校に行ってもたまには遊びに来てね。

5年生:体育 サッカー

明日は卒業式。金曜日は修了式。今日の午前中が今年度最後の授業となります。曇っていてちょっと肌寒いけど、5年生は運動場でサッカー。男子も女子もボールを追って走ります。どうしてもボールのあるところに多くの子が集まってしまう女子のサッカーです。 …

登校の風景:6年生最後の通学団登校&生活委員会あいさつ運動

今日が最後の通学団登校。6年生は明日が卒業式。下級生と一緒に班で登校するのは最後です。最後まで手挙げ横断やあいさつで模範を示してくれました。また、昇降口では、生活委員会の子たちが最後のあいさつ運動。立派です。

大掃除

今日は昼放課返上でいつもの掃除の時間を延長して大掃除をしました。一年間の汚れを落とす学年末。運動場のドッジボールコートのへこんだところに砂を入れてならしたり、外トイレも床をごしごし。保健室もお客様の玄関もピカピカです。この冬お世話になった…

1年生:机やいすをきれいに

1年生ももうすぐ2年生になります。入学してから1年間お世話になった教室、特に、机やいす、ロッカーに貼ってある名前のシールを取る作業に取り組みました。粘着シールは手強く簡単にはとれません。消しゴムを使ったり、定規でこすったり、ぞうきんでぬら…

3年生:思い出バッグにつめるもの

3年生が思い出の絵を描いた「思い出バッグ」。今日は、そのバッグに入れるこれまでつくった作品を返してもらいました。3学期につくった昔の道具などをまとめた新聞から、夏休みの課題に至るまで、懐かしくてついつい見入ってしまいます。

2年生:音楽 校歌の歌詞を覚えてる?

2年生の音楽の授業です。最後に歌ったのは校歌。校歌って1,2,3番の歌詞が似ていて、2年生にはちょっと難しい言葉もあるので、こんがらがってしまいます。特に2番の歌詞は戸惑う子がおおいのですが、グループごとに歌ってみると…。やっぱり歌詞を見な…

4・5年生:卒業式の練習

3時間目は4・5年生の卒業式練習でした。こちらも練習を重ねて本番を迎える準備は万端。まずは主任の先生から卒業式当日のこと、そのための準備のことなどの話を聞きました。呼びかけと歌の練習へ。ばっちりだったので、短時間でOKが出ました。

6年生:6年生より愛を込めて

今日は大放課に職員室などを訪ね歩く6年生がたくさんいました。校長室にも現れた6年生がもってきてくれたのは、6年生からのお手紙です。うれしく読みました。ありがとう。