かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

4年生:先生たちからのクイズ

4年生の先生たちからクイズが出ました。答えは明日。 1.一番名前の長い恐竜はどんな名前でしょう? 2.一番名前の短い恐竜はどんな名前でしょう? 3.愛知県豊橋市の石巻山にいる思いがけない場所で見つかったカタツムリはどんな名前でしょう? 4.金…

1年生:先生たちからのクイズ

1年生の先生たちから国語や算数の勉強になるクイズが出題されました。さあ、考えよう。答えは明日。

3年生:先生たちからクイズ

3年生のみなさん。先生たちからのクイズです。よく考えて。答えは明日。

2年生:九九のなぞなぞ

2年生の子どもたちに、先生たちからのなぞなぞです。算数の教科書に載っていましたよ。九九をがんばって完璧にしてからやってみましょう。

やまびこ:「これは何でしょう」クイズ

これはなんでしょう?(ヒント:学校の中にあるものです)

5年生:子どもを待つ教室と机の上の配布物

5年生の教室では、机の上に配布物がのせてありました。中には介護についての冊子もあります。正式決定ではありませんが、24日に出校日を予定しています。

6年生:自主登校教室&カウントダウンカレンダー

今日の自主登校教室は3名参加。みんな6年生でした。持ってきた問題集や英語の教科書で勉強する子、お世話になった方にお手紙を書いている子もいました。 教室の19日にやってくる子どもたちを待っています。 今日と昨日のカウントダウンカレンダー

やまびこ:先生たちからのメッセージ&教室のラン

やまびこの先生たちからのメッセージ。 やまびこの教室にある去年のランがつぼみをふくらませ、ついに花が開いてきました。

6年生:卒業アルバム&文集届きました

6年生の卒業アルバム&文集が学校に届きました。今日、6年生の先生たちが開いて確認していました。きれいにできています。卒業式で渡します。楽しみにしていてください。

ユニセフ募金から

今年度も児童会の取組として行われたユニセフ募金。36,812円集まり送金しました。それに対してユニセフから確かに受け取ったというお手紙と、報告書が来ました。写真では字が小さくて読めないと思いますが、ぜひユニセフのホームページ等で、みんなの…

今日は3・11 自主登校教室

今日は3月11日。東日本大震災から9年がたちました。学校でも半旗を掲揚していました。小学生にとっては記憶にあるものではありませんが、ぜひいろいろな記録や資料を調べたり、話を聞いたりして、知ってほしいことです。 今日の自主登校教室は、5名参加…

6年生:卒業式の持ち物等 先生たちからのメッセージ

先ほど、卒業式についてメルマガとかぎやっ子日記でお知らせしましたが、続いて、6年生に当日の登下校時間と持ち物のお知らせです。なお、式次第等の連絡も後日このかぎやっ子日記でお知らせしていく予定です。

加木屋小学校 卒業式について(メルマガ再掲)

先ほど、東海市教育委員会と加木屋小学校からメルマガで配信した、加木屋小学校の卒業式について、このかぎやっ子日記でも再掲いたします。なお、6年生児童の登校時間や持ち物等について、別途このかぎやっ子日記に掲載する予定です。 【東海市教育委員会か…

2年生:担任の先生たちからのメッセージ

2年生の担任の先生たちからのメッセージです。2年生の算数のまとめとして、九九を完璧にすることはとても大切です。校長室での九九検定はみんな合格したと思いますが、順番に、逆順に、ランダムに、言えるようにして、2年生を終われるようにしましょう。…

3年生:担任の先生たちからのメッセージ

3年生の担任の先生たちからのメッセージです。それぞれだれのメッセージでしょうか。

1年生:担任の先生たちからのメッセージ

1年生のみなさん。担任の先生たちからのメッセージです。

やまびこ:担任の先生たちからのメッセージ

やまびこ学級のみなさん。先生たちからのメッセージです。

5年生:担任の先生たちからのメッセージ

5年生のみなさん。担任の先生からのメッセージです。

6年生:担任の先生たちからのメッセージ

6年生へ。担任の先生からのメッセージです。19日は卒業式ですね。

4年生:担任の先生たちからメッセージ

4年生の子どもたちへ、担任の先生たちからメッセージです。

6年生:卒業式について

卒業式についてお知らせします。新聞でも報道されたように、市内小学校の卒業式は3月19日(木)に開催されます。新型コロナウィルス感染防止のため、6年生児童と教職員だけで行われますが、保護者のみなさまにも何らかの形で卒業式の様子をご覧いただけ…

自主登校教室

今日の自主登校教室は2名の参加です。 外は雨で、放課後児童クラブの子どもたちも低学年図書室で勉強したり、本を読んだりして過ごしています。

日課表の用紙例

3年生の先生が、この休業期間中の日課表用紙を作ってくれました。使ってみてください。

現在の状況 新聞報道から

卒業式の予定や公共施設の状況について、新聞記事から確認です。卒業式は予定通り19日(木)に開催。ただ、東海市は参加者等の詳細は未定です。(3月7日中日新聞より) 市内での感染者確認により、芸術劇場、図書館、市民館、児童館、学校開放の体育館な…

教室・図書館の様子

よいお天気で教室もそれほど寒くありません。先生たちが書類仕事や片付けをしています。6年生の教室のカウントダウンカレンダー。今日3月9日は「あと8日」のはずでした。 図書館では、読書活動サポーターの先生が、雑誌や古くなった本の廃棄作業をし て…

自主登校教室&放課後児童クラブ

休校2週目。今日も高学年対象の自主登校教室が開かれています。今日の参加者は1名でした。 一方、放課後児童クラブは、先週末より少し多めの約50名。のぞきに行くと、みんな学習の時間(15分)。希望者はさらに学習室で勉強することもできます。よいお…

休校の過ごし方 日課表&「ママペイ」

休校も2週目に入ると、子どもも親もストレスがたまる、とニュースなどでよく聞きます。そうでしょうね。子どもたちは学校で先生や友達と勉強したり、運動したり、遊んだりして過ごしているので、おうちでずっとは面白くありません。ただ、命を守る取組、こ…

快晴の朝 運動場や畑の様子

学校が一斉にお休みになって一週間がたちました。今朝は快晴で暖かくなりそうです。昨日はたくさん雨が降ったので、運動場はまだやわらかく、所々に水たまりも見られます。東海市にも新型ウイルスに感染された方がわかって、芸術劇場、体育館などの施設が閉…

学校だより「きじやま」3月号

遅くなりましたが、学校だより「きじやま」3月号ができあがりました。臨時休業中で、紙媒体での配布ができないので、ここに掲載します。また、写真はやや見づらいため、加木屋小学校ホームページの「学校だより」のところにもアップします。(明日更新予定)

図工:手軽にできる工作の紹介③ お弁当のふた、ペットボトルを使って

コンビニ弁当のふたやペットボトルを使った工作です。 【材料・道具】 ・プラスチックのふた、ペットボトル ・はさみ ・油性ペン ・(あれば)紙やすり ・色鉛筆 ・アルミホイル ・トースター プラ板工作です。廃材で。 ※やけど注意 裏をやすりでけずると、…