かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2021-02-10から1日間の記事一覧

1年生:6年生の似顔絵を描く

1年生が画いているのは、同じチームの6年生の似顔絵です。今年はチームチャレンジで一緒に遊ぶ回数がとても少なかったし、ペア活動もほとんどできなかったので、自分のペアの6年生の顔を覚えるまでいっていません。そこでチームの写真をたよりに画いてい…

4年生:英語 学校の部屋を英語で言う

4年生は英語の授業で、道案内の仕方などを英語で言う練習をしていました。まずは、学校の中で道案内。そのためにいろいろな部屋の名前を英語で練習しています。classroom, teachers' room, gymなど。列ごとにALTの先生の見せるカードの部屋の英語を言っ…

5年生:家庭科 ミシンの練習

5年生のミシンの練習が続きます。ひろびろ家庭科室で、ミシンの周りに2,3人。練習布の課題に取り組みます。今日は糸をセットして実際に縫っています。まっすぐ直線を縫うときはみんな線の上を完璧に縫えましたが、途中で曲がる線でははみ出したり行きす…

3年生:算数 小数の筆算で気をつけること

3年生は小数の計算を復習中。問題を解いて先生に見せに来ている子たちの解答を見て、先生がみんなの作業を止めてポイントを教えてくれました。9.3-4のような問題では、多くの子が筆算を書くときに桁を間違えてしまうようです。そこで、先生が「慣れる…

昼放課 中庭はまだまだなわとびが人気

長なわ大会が終わって、なわとびは一区切り、と思いましたが、なわとび専用スペースの中庭には、1・2年生がたくさん出てきてなわとびをしていました。ちょっとのぞくと、みんな新しくできるようになったことを見せたくてやってきます。「二重跳びができた…

2年生:音楽「チャチャマンボ」

2年生の音楽はキーボードで「チャチャマンボ」という曲を弾いていました。だんだんこのキーボードにも慣れてきて、リズムに合わせてキーボードをたたいていました。

6年生:カウントダウンカレンダー

6年生の各教室では、卒業までのカウントダウンカレンダーが毎日更新されています。学校に来る日はあと25日。 5年生の教室にも出現。

児童会選挙 テレビ応援演説の撮影

昨日、今日の授業後、今回の児童会選挙のテレビ応援演説撮影がありました。立候補者と推薦責任者が二人で登場しますが、しゃべるのは推薦責任者だけ。立候補者は選挙当日の立ち会い演説会ですが、こちらも後日撮影して、教室で視聴し投票となります。テレビ…

やまびこ:長なわ大会の思い出、作った作品

やまびこ学級の学習の様子です。昨日、長なわとび大会でよい記録を出した子どもたちはさっそくその思い出を絵と文章で表現。 こちらは教室の前や窓に掲示された作品です。

1年生:国語 これはなんでしょう?

1年生の国語の教科書に載っていた、二人で考える「これはなんでしょう?」というクイズづくりに取り組んでいました。 そして、いよいよクラスのみんなに出題。みんなよく聞いて、元気よく手を挙げていました。みんな出題する方も、聞いて答える方もやりたい…

6年生:書写 夢を文字、絵に

6年生の書写の授業では、卒業するにあたり、自分が思い描く将来の姿や決意を文字を中心とした絵にする作業をしていました。

5年生:理科 食塩をたくさん溶かすには

5年生は実験により、一定の量の水の中に溶ける食塩には限界があるということを知りました。今日は、溶ける食塩の量を増やすにはどうしたらよいか、実験で調べています。方法は2つ。水の量を増やす、水の温度を上げる、です。水の量を増やす実験に続いて、…

4年生:図工 木版画 彫り進める

4年生は木版画です。初めての彫刻刀を使った、版木を彫る作業を進めています。よくわからないで、ずいぶん力を入れて深く彫っている子もいます。穴が開きそう。刷って白くなるところがだんだん増えてきて、どんな絵になるかが見えてきました。

3年生:図工 版画 インクで刷る 彩色へ

3年生の版画は素材を生かした紙版画です。初めてインクをつけて「刷る」ということをします。紙やでこぼこざらざらなどの素材を貼って作った版に、ローラーでインクをつけて紙をのせ、馬連でこすって刷り上がり。うまくいけば、刷り上がった紙の裏から絵の…

2年生:国語 楽しかったよ2年生

2年生が、今年楽しかったことを作文に書いて発表していました。コロナ禍で1年生の時とは行事などが大きく異なりますが、一人一人思い出に残る場面はいろいろです。しっかり発表でき、友達から拍手をもらっていました。

1年生:体育 しっぽとりおに

長なわとび大会が終わって、体育もなわとびから他の種目に変わっていきます。1年生は体育館でしっぽを取り合う鬼ごっこをしていました。ただタッチするおにごっこも人気ですが、しっぽがあって俄然盛り上がり、知らず知らずのうちにたくさん走るいい運動にな…

今日の給食

毎月10日はトマト給食の日です。2月のトマト給食はポークビーンズでした。大豆と枝豆の2種類の豆と、豚肉、野菜をトマトで煮込んでいます。トマトの栄養素リコピンは油と一緒に加熱すると吸収率が格段に上がります。今日はコールスローサラダに油を使ってい…

登校の風景:0の日 見守りの方にもあいさつ

晴れましたがまだまだ肌寒い朝です。今日は「0の日」、PTA・子ども会からおうちの方がたくさん見守りに立ってみえました。登校する子どもたちは、みんなあいさつの声を届けられたでしょうか。学校ではできるあいさつも、学校外では声として聞こえないと…

【お知らせ】「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について

昨年4月30日、6月26日にも同様のお知らせを掲載しましたが、「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について、国・県から保護者への周知依頼がありましたので、お知らせします。 (参考) 厚生労働省ホームページ・新型コ…