かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2021-03-11から1日間の記事一覧

2時46分に全校で黙祷

今日は3月11日。東日本大震災からちょうど10年という日です。テレビや新聞で連日報道され、朝会で、学級で、何度か聞いているので子どもたちも知っています。朝は登校時に「弔旗」に気がつきました。今日は全員5時間授業で帰る日ですが、帰りの会が終…

昼放課:暖かい運動場

今日はぐんぐん気温が上がり、昼放課は気持ちのよい運動場にたくさんの子どもたちが駆け出しました。なわとび、おにごっこ、ドッジボール、サッカー、ブランコや鉄棒も。歓声が響く楽しい運動場です。

5年生:道徳「希~光の中を歩んだきょうだい~」

5年生のこのクラスが道徳の時間に読んだ資料は「希 光の中を歩んだきょうだい」という資料、テーマは、命を大切にする、です。難病を持つ姉(小3)、弟(小1)はとても頑張り屋で、車いすや酸素ボンベを使っても、学校へ行き、勉強や仕事をしようとする。…

1年生:加木屋小の活動を描く

新1年生に加木屋小学校の春夏秋冬の活動を絵で表した1年生。今日は3階図工室へ行って、水彩絵の具で背景などを塗りました。春夏秋冬の季節ごとに、運動会やなわとび大会などの行事や色々な活動を描いて紹介します。

3年生:作品バッグに絵を描く

3年生も作品を持ち帰る白いバッグをもらい、さっそく絵を描きました。片面がタイトルなど、もう一つの面に好きな絵を描いたそうです。

2年生:紙版画 完成・掲示

2年生の紙版画は各クラスの背面掲示板いっぱいに貼られています。カラフルに、楽しそうに。2クラス分紹介します。

「加小クイズ」最終日 解答をポストイン

今週は,新児童会企画「加小クイズ」が行われていました。大放課、昼放課には、中庭に掲示されたクイズを見にたくさんの子どもたちが集まりました。屋外とは言え、密にならないように、柵を作ったり、先生が声かけをしたりしています。今日が最終日、最後の…

卒業式前に窓をきれいに

卒業式を前に、ふだん子どもたちや先生たちの手では届かないところを中心に、業者の方が掃除してくれました。2階、3階の窓の外側など、ぴかぴかにしてくださいました。晴れた青空もあって、輝いていました。

6年生:卒業式総練習

今日は2・3時間目に、卒業式の総練習が行われました。6年生は、入場から、卒業証書授与、卒業の言葉、退場とすべてを本番のように通しで練習しました。気持ちができてきたな、立派だな、と感じました。まだまだ内容の変更などもあって、すべてスムーズに…

やまびこ:体育 ドリブルで進む

やまびこ学級の体育はサッカーの練習です。コーンを回ってジグザグドリブル。今日は本当に暖かくて気持ちよい日。みんな楽しそうにボールを蹴っていました。

1年生:体育 ペアでマッサージ

1年生2クラスが昇降口前のインターロッキンで、ペアになってしているのはマッサージ。今日は暖かくて寝転がっていても気持ちいいぐらい。先生の指示によって、さらさらと水が流れるようにしたり、包丁でトントンと刻むような手つきで軽くたたいたり。とて…

4年生:体育 ドッジボール

4年生の体育は、最初に持久走をしました。頑張って走った後はドッジボール。やっぱりドッジボールは燃えます。4年生は一番人数が多いので、コートにいっぱいいます。投げる方も当てやすいみたいですね。暖かくて動くのが気持ちのよい日でした。

2年生:体育 サッカーのミニゲーム

2年生が体育でサッカーをしていました。運動場に4つの小さいコートを作って、それぞれミニゲームが行われました。コートが小さいとボールに触れる機会も多くなります。楽しく運動量も多そうです。

今日の給食

今日の給食は、ご飯、めかぶ入りえび団子汁、焼き肉風炒め、キャンディーチーズ、牛乳でした。 とろとろしている汁を飲んで「これってとろろが入ってる?」と質問がありました。とろとろの正体はわかめの根元の部分の「めかぶ」です。めかぶ入りえび団子汁は、え…

3年生:七輪体験

今日も1・2時間目に、3年生が七輪体験をしました。昨日より風がない分、火を扱うのに危険が少なくなりました。今日はボランティアのお母さんが3人手伝っていただけたので、ありがたかったです。無事、火をおこし、干し芋を焼くことができました。

登校の風景:3.11の朝 新班長はりきる

今日は3.11。東日本大震災から10年が経ちました。学校も半旗を揚げて弔意を表します。今日は線路東で迎えました。新班長になって3日目。どの班もきれいに並び、あいさつもしっかりできます。学校に着いた子どもたちは半旗に気がついているようでした。