4年生の算数は平行四辺形の勉強をしています。今日はいろいろな色の紙の平行四辺形をノートにたくさん貼る活動。ぴったりとくっつけてしきつめるときれいな模様ができあがります。それを見ながら、二つの平行四辺形をくっつけると一つの大きな平行四辺形ができることがわかりました。どうしてそうなるのでしょう。いろいろな意見が出ています。
4年生の算数は平行四辺形の勉強をしています。今日はいろいろな色の紙の平行四辺形をノートにたくさん貼る活動。ぴったりとくっつけてしきつめるときれいな模様ができあがります。それを見ながら、二つの平行四辺形をくっつけると一つの大きな平行四辺形ができることがわかりました。どうしてそうなるのでしょう。いろいろな意見が出ています。