かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2021-02-04から1日間の記事一覧

1年生:算数 時計の読み方

1年生は時計の読み方を勉強しています。時計の文字盤は4なのに20分などと特別な読み方をするので、数え方を知るとともに覚えて何度も練習する必要があります。授業中にも、「では、今は何時何分?」と聞いたりすると、一生懸命考えて答えます。今日は4…

4年生:国語 アンケート調査

4年生が国語の学習で、アンケートを使って調査をしていました。自分たちでクラスメートにききたいことをアンケートにして実施。ちょっとのぞくと、朝食とか習い事などの定番に、「好きなゲームとユーチューブ」というアンケートも。

5年生:国語 伝わる表現で

5年生は国語の教科書に載っていた、校外学習に持って行くものについての文を、1年生に伝える文にするにはどう変えたらよいか、という課題に取り組んでいました。話し言葉でも書き言葉でも、伝えて理解してもらうためには、相手に合わせて表現を選ばなけれ…

6年生:理科 テスト前にまとめ

6年生は理科で水溶液の勉強をしてきました。今日はまとめのテストがあります。その前に、これまで学習してきたことをしっかり勉強。教科書を見ながらノートにわかりやすくまとめていきます。中学校へ進学する準備はできつつあります。

4年生:理科 水を熱すると何になるか

4年生は理科の授業で、熱したり冷やしたりしたときの水の姿について調べています。冷やして氷になるときの温度や体積の変化などを調べ、次は熱します。湯気(けむり)が出て、それが冷えると…。実験でわかったことをノートにまとめました。

2年生:図工 窓を開いて

2年生の「窓を開いて」は完成へ。仕上げにカッターナイフで開けた窓から見える世界を描いています。台紙も付けて、建物などとちょっとした公園や町の一部といった感じの作品にもなります。

教育相談始まる

今日から全学級で教育相談が始まりました。担任の先生と1対1で話す時間は短くても貴重です。事前にアンケートもとり、心の悩みやいじめの早期発見、解決に役立てます。いつも近くにいる担任の先生ですが、みんなの前では言えないことは案外ありますね。

5年生:体育 持久走 タイムを上げよう

5年生が教室で体育の持久走で使うカードを見ていました。これまで2回は知った記録が書いてあります。先生がタイムの速い子順に黒板に名前を並べました。次に、1回目から2回目にタイムが上がった子について、何秒上がったかの差が大きい順にも並べました…

6年生:体育 バスケットボール

6年生が体育館でバスケットボールの練習をしていました。一人一つボールを持って、体育館全面を使えたので、ドリブルで移動し4カ所のゴールに全てシュートを入れる、ドリブルを月ながら、シャトルランのリズムで往復するなどの練習をしていました。ずっと…

1年生:図工 かみざらコロコロ 転がす

1年生が図工で作った「かみざらコロコロ」が完成し、今日は友達の作品のよいところを見つける鑑賞の時間でした。それが終わると、机をよけて、みんなで床の上を転がしました。だれが一番遠くまで転がるか?大興奮でした。

大放課・昼放課:なわとび盛り

長なわ週間で、大放課や昼放課の運動場は、ほとんどの子がクラスで長なわの練習をしていました。曇り空で寒々とした運動場でも多くの子の熱気で寒さをあまり感じません。 こちらは中庭。短なわを続ける子も1年生を中心にたくさんいて、「見て」と、できるよ…

やまびこ:学習の様子

やまびこ学級の学習の様子です。1年生二人も文字の学習が進んでいて、タブレットを活用した学習を取り入れている場合もあります。

3年生:図工 インクをつけて刷る!

3年生の版画は、いよいよ版が完成して「刷り」に入ります。ペアで版を持ってきて、インクをローラーでつけます。紙をのせて馬連でこすって、そーっと端からめくってみると…濃く出ていれば完成。薄かったらもう一度。初めての版画はちょっとしたわくわくどき…

1年生:体育 しっぽとりおに

1年生の体育は運動場で「しっぽとりおに」をしていました。ズボンにはさんだリボンを追いかけて取る鬼ごっこです。今日は子どもたちの考えたルールを採用したそう。遊び方を考えるのもおもしろいですね。

6年生:カウントダウンカレンダー

6年生の各教室で毎日変わるカウントダウンカレンダー。今日は29日。3クラス中2クラスのカレンダーは、29=肉という発想のようでした。

今日の給食

今日は実だくさん汁でした。汁にはぶた肉、生揚げ、にんじん、ねぎ、だいこん、なめこ、里芋の7種類の具が入っています。 「生揚げ」と聞くと、子どもたちは「ん?」と何からできている食べ物か分からない子が多いですが、生揚げは油揚げと同じで豆腐からで…

2年生:体育 長なわの練習

2年生も長なわの練習をしていました。寒いのでウォームアップとしてヤシの木まで走ってから、飛び始めました。昨日の回数を超えることを目標にがんばります。 こちらのクラスも長なわの練習。ずいぶんスムーズに入る子が増えました。1年生の時とは違います…

5年生:体育 長なわの練習

朝は晴れて風もほとんどなかったのですが、2時間目以降は曇って寒く感じました。それでも、運動場で長なわの練習をする5年生はクラスみんなでがんばろうという気持ちが伝わってくる練習でした。苦手な子もいるでしょうが、お互いに励まし合って気持ちを一…

4年生:体育 長なわ練習

長なわとび大会が近づいてきました。どのクラスもまとまって練習しています。1時間目の運動場は寒いけど日差しがあります。4年生のクラスが元気に練習していました。今朝は霜が降りたせいで、溶けて地面が濡れていましたが、勢いよく回るなわに飛び込んで…

ユニセフ募金と長なわの記録

朝の昇降口で目立ったものが2つ。一つは今週行われているユニセフ募金。児童会役員があいさつとともに呼びかけていると、持っている箱に募金が集まります。ユニセフ募金は明日金曜日まで。もう一つは、来週火曜日の長なわとび大会の記録です。体育委員会が…

登校の風景:水たまりの氷、草の上に霜

冬晴れの朝です。気温が下がって、歩道橋の上の水たまりにはしっかりした氷が張っていました。あぜ道の草の上には霜が降りて白くなっています。そんな中、子どもたちのあいさつはよく聞こえ、陽光の暖かさとともに気持ちを温めてくれました。爽やかな朝です。