かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2018-10-07から1日間の記事一覧

加木屋コミュニティ運動会⑨ 対抗リレー・閉会式

最後の競技は、地区の代表が競い合うリレーです。ここでも最初は小学生から。コースを決めて、第1走者がスタート。最後の大人のアンカーはすごいデッドヒートでまれに見る大接戦でした。 閉会式。今年度の優勝は本郷地区でした。

加木屋コミュニティ運動会⑧ ボール運び

バドミントンラケットでテニスボールをのせて走る競技です。小学生にはなかなか難しいようで、ぽろぽろ落ちていましたが、後半の大人はさすがに一度も落とさず速い人がいてびっくり。

加木屋コミュニティ運動会⑦ パン食い競争

各地区でお弁当を食べた後、午後最初の競技はパン食い競争です。おなじみひもにつるされたパンを、手を使わずに口で取ってゴールへという競技ですが、手が使えないように両手に玉入れの玉を持って走ります。BGMはドラえもんでした。

加木屋コミュニティ運動会⑥ 二人三脚

地区対抗競技の二人三脚です。小学生が最初に走ります。スタートの子どもたちがたすきのようなひもを持って走り出し、もう一人の子の脚と自分の脚をしばります。この後、この輪っかが大人にも受け継がれていきますが、なかなか縛るのが難しそうでした。

加木屋コミュニティ運動会⑤ 5・6年生徒競走

5・6年生徒競走は、一番長いコースです。コーナーでの争いは迫力がありました。でも、校内運動会よりどことなく楽しそうです。

加木屋コミュニティ運動会④ 1・2年生徒競走

1・2年生の徒競走は真ん中で行われましたが、おうちの方が熱心に撮影されていたので、隙間で撮れた写真だけ。1年生は春の校内運動会のときよりしっかり走っていました。成長しています。

加木屋コミュニティ運動会③ 玉入れ、みんなでジャンプ

徒競走以外の一般競技の玉入れや長縄にも各地区チームの一員としてかぎやっ子が出場。活躍しています。出ていないときもポンポンを持って応援している子もいました。商品もゲット。子どもたちはおうちの方や地域の人と一緒に過ごす楽しい一日です。たくさん…

加木屋コミュニティ運動会② 3・4年生徒競走

参加したかぎやっ子は全員徒競走に出られます。最初に登場は3・4年生。よく晴れた空の下、思いっきり走りました。

加木屋コミュニティ運動会① 準備、開会式

心配された雨も降らず、快晴の朝、加木屋コミュニティ運動会の準備は、コミュニティ、PTA、子ども会の方等多くの方がしてみえました。加木屋中学校の生徒もボランティアとして手伝っていました。 入場行進はボーイスカウトを先頭に、各地区のプラカードに…