かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2021-03-12から1日間の記事一覧

3年生:国語 1年生に教えてあげる

3年生は、「わたしたちの学校じまん」という作文、発表をグループで協力して書き、発表の練習をしています。1年生が聞いてわかるように、言葉や表現を選び、見せる資料もつくりました。みんなで発表の練習をしています。

やまびこ:にんじん収穫

やまびこ学級は、木曜日に畑で育ったニンジンを収穫しました。先生に教えてもらって、土の中からニンジンを引き抜きます。毎日育つ様子も見ていましたが、やはり土の中から大きく育ったニンジンが出てくるとうれしいですね。一人一本ずつ持ち帰りました。お…

4年生:国語 活用力確認テスト

4年生の国語では「活用力確認テスト」に取り組んでいました。今年度から始まった新しい学習指導要領は、ただ知識を増やしたり技術を身につけるだけではなく、それを活用する力を身につけることを大切にしています。すなわち、生きていく上で直面する課題を…

6年生:あと5日 カウントダウンカレンダー

3年生:七輪体験

水木金と1クラスずつ行った七輪体験。最後のクラスが1・2時間目に行いました。朝からどんより曇り空でお天気が心配でしたが、なんとかもって無事終了。今日もボランティアのお母さんたちに手伝ってもらって、火をおこし、干し芋を焼いて食べました。3時…

5年生:道徳 「花に思いをこめて」

夢だった体育の先生になってから、事故で手も足も動かなくなってしまった星野富弘さん。その花の絵と言葉は、優しく美しく人の心を打ちます。5年生が道徳の授業に読んだのは星野さんのこと。その生き方にみんな感じるものがあったようです。

6年生:図工 12年後のわたし

6年生の図工最後の作品は「12年後のわたし」です。骨組みからねん土で肉付けして、最後に絵の具で彩色します。12年後に夢の仕事をしていたり、好きなことを楽しんでいる自分の姿が形となってきます。

1年生:コロナに負けない手洗いの仕方

コロナ感染予防に最も効果的なことは手洗いです。1年生は、久し振りにしっかり手洗いする仕方を確認していました。「ハッピーバースデー」の歌を2回歌い間、指や爪までしっかり洗います。これで大丈夫。

2年生:思い出を入れる作品バッグ

真っ白な大きい袋に絵を描いているのは2年生。この1年、図工でつくった作品などを入れて持ち帰る作品バッグです。両面に思い思いの絵を描き、自分だけのオリジナルバッグにしました。中の作品と一緒に思い出となります。

今日の給食

今日の給食は、ソフト麺、チャンポン汁、愛知の野菜春巻き、小松菜のナムル、ごま無し乾燥小魚、牛乳です。 春巻きの中には、鶏肉、にんじん、キャベツ、れんこんが入っていました。春巻きには少し珍しいキャベツは、甘みが出ておりおいしかったです。 また…

登校の風景:曇り空 今日も新班長は立派です

今週は新班長の率いる新しい班の登校の様子がとても素晴らしいですね。後ろで見守る6年生の前班長も安心でしょう。今朝は曇り空でしたが、あいさつの声はとても明るく弾んでいました。ただ、はりきりすぎて?学校到着の時刻が少し早いのが玉に瑕。調整して…