かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

本日のかぎやっ子

本日の2時間目、1年生の教室です。図工の授業中。

みんなで「すてきなたこをつくろう」の授業でした。

にこにこ、楽しく作っています。

できた!と見せてくれる子も。色を塗って、足をつけて…みんな完成間近でした。

続いて、5年生の教室…。「想像力のスイッチを入れよう」の授業。

今日から初めて、この「想像力のスイッチを入れよう」の学習が始まるということで、先生は、みんなに、「想像力って?!」と話しています。

その後、みんなで教科書を読んで、「はじめの感想」を発表しました。

説明文なので、ちゃんと読み取ることがねらいとなります。これからの読み取りの様子が楽しみです。

体育館では…これまた、5年生の子どもたちが体育の授業中。

体育館の中を走って、アップをした後…グループで話し合いました。

チームに分かれて相談していたのは…

「バックダッシュ・ジャンプ・後ろジャンプ・スキップ」を取りませて、4人組のリレーが始まりました。

ボールをバトン代わりにして走りました。

種目を入れ替えながらのリレー。楽しそうでした。

本日の4時間目は、6年生の教室で、「授業公開」(先生たちで授業を見せ合って、勉強する会)がありました。

算数の「場合を順序よく整理して」の授業でした。一つ一つ落とさずに、注意深く書き出していくことが必要なこの学習。子どもたちにとっては、根気も必要で、合っているのか間違っているのかも見通しがつきにくいので、苦手にしている子もあります。

4つの問題を、自分の解きやすいと思うものから解いていき…最後に、みんなで解き方(考え方)を整理しました。

子どもたちは、自分のノートを撮影し、電子黒板に投影して説明します。

投影された画面に、電子ペンで着色(マーク)しながら、説明しました。どの子も、自分なりの解き方を丁寧に説明することができました。

聞いている子どもたちも、「なるほど…」「×のほうから数えたか…」など、など、つぶやきながら、真剣そのもの。

「考え方」のよい整理ができたと思います。

さて、5年生の教室でも、算数で盛り上がっていた授業がありました。

カフート」というアプリを使って、タブレットでの参加型クイズです。算数の問題を解き、4択で答えますが、答えた時間が早いほど高得点になるシステムです。みんな大いに盛り上がり、歓声が上がっていました。こういう復習の時間もアリだと思います。

さてさて…本日の昼放課…

子どもたちがチームで記念撮影。

卒業期が近づいてきた…そんな気持ちになりますね。