かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

PTA

登校の風景:まぶしい朝日とあいさつ

今朝は久々の快晴。太陽の光を受けて、まぶしいぐらいです。子どもたちのあいさつもとても大きくはつらつとしていてすがすがしさが倍増。「0の日」当番のお母さんたちにも「おはようございます」とあいさつができて、気持ちのよい朝でした。

かぎやあいさつ運動、KYT登校

きれいな明るい朝日が上がり校舎をオレンジ色に照らしていました。毎月20日は「かぎやあいさつ運動」の日です。今日も早朝より、学校支援協議会、PTA、子ども会の方々、そして先生たちも通学路に立って、あいさつの声が響きました。合わせて、KYT登…

キャリア講演会(進路ガイダンス)

今日の授業参観に合わせて、1時間目にキャリア講演会(進路ガイダンス)を開催しました。ご自身も障害のあるNPO法人アルフィン代表の山本様を講師としてお迎えし、お話を伺いました。障がいのある人の就労についてを中心としたお話でしたが、将来自立を…

登校の風景:0の日 朝日を浴びて

今日は交通死亡事故0の日。昨年愛知県は17年ぶりに、交通事故死者数ワースト1を返上しました。ここ数年の交通事故死者数は激減しています。でも、0ではありません。今日もPTA、子ども会の旗当番の方、先生たちも子どもたちの登校を見守ってくださっ…

かぎやあいさつ運動&KYT登校

12月20日。今日は「かぎやあいさつ運動」の日です。子どもたちが登校する時間は風がほとんどなく、あまり寒くない日になりました。遠くからも「おはようございます」という声が聞こえました。いろいろなところであいさつをしています。正門でもにこにこ…

登校の風景:まぶしい朝日の中で

今週初ぐらいの青空。今朝はまぶしい朝日の中での登校です。旗当番のお父さんにも大きな声であいさつができ、自然に表情が明るくなります。太陽の力は偉大です。

「かぎやあいさつ運動」&KYT登校

さわやかな秋晴れに恵まれた今日は20日。「かぎやあいさつ運動」が行われて、子どもたちを見守る多くの方の参加をいただき、快活なあいさつが校区に響きました。また、KYT登校も行われ、いつもの通学班ではなく、一人で通学時のいろいろな危険について…

かぎやふれあいまつり① オープニング、PTA団子、子ども会もちつきなど大賑わい

昨日、今日は加木屋市民館で「かぎやふれあいまつり」が開催されています。昨日の作品展示に続いて、今日は10時から、市長、議長など来賓を迎えてオープニング、館内は市民館のいろいろな活動の展示があり、外でもたくさんの模擬店でにぎわっていました。…

PTA研修視察 セントレアまるわかりツアー

今日はPTA研修視察。子どもたちが登校してきた8時すぎ。加木屋市民館に会長さんをはじめ40人の会員さんが集合。行き先はセントレア。お天気もよく出発です。空港に着くと、事前に届け出ていた名簿と同じ人間か免許証などで厳しくチェック。手荷物、衣…

緑化ボランティア パンジーの植え替え

午後から緑化ボランティアとPTA環境部のみなさんが、パンジーの植え替えをしてくださいました。黒いポットに植えたパンジー、全部で800鉢!来春には卒業式や入学式を飾ってくれるパンジーです。ありがとうございます。

コミュニティ運動会⑥ PTA・子ども会・加中ボランティアの活躍

コミュニティ運動会はもちろんコミュニティ役員の方々が企画・準備・運営をされていますが、加木屋小PTA、校区各子ども会、それに加木屋中のボランティアの大きなサポートで運営されています。競技の器具、ゴールテープや着順判定、子どもたちの誘導、放…

登校の風景 今日は「0」の日

今日は10月10日。以前は体育の日で、1964年に前回の東京オリンピックが開会した日でした。晴れの特異日らしく、今朝も晴れて青空。今日は「交通死亡事故0の日」なので、旗当番のPTA、子ども会の方も立ってくださいました。何年間もワースト1の…

かぎやあいさつ運動&KYT登校

今日は20日。かぎやあいさつ運動の日です。そして、KYT登校。通学班に頼らず、一人一人が通学路に潜む危険を考えながら気をつけて登校する日です。でも、子どもたちはいつもと違った登校に興奮気味。一人一人が大きな声であいさつができるのは素晴らし…

緑化ボランティア+PTA パンジーの種まき

毎年、卒業式や入学式を華やかに飾ってくれるパンジーの花。今日は緑化ボランティア+PTAのみなさんが、パンジーの種まきをしてくださいました。パンジーの種はとっても小さく、本当にこれがあのパンジーになるのかと不思議なぐらいでした。

加木屋コミュニティ 盆踊り大会

台風により1日順延となった「加木屋コミュニティ盆踊り大会」が無事開催されました。今日はお天気がよすぎて暑くなりましたが、夕方からは風も少しあって涼しくなってきました。PTAのみなさんがみたらし団子を、子ども会のみなさんがゲームのコーナーを…

登校の風景:「0の日」

今日は交通死亡事故0の日です。また、明日からは夏の交通安全県民運動が始まります。子どもたちの登下校の安全について、夏休みの生活を含めて改めて指導していきます。ご家庭でも十分にご指導ください。 今日はこの後終日出張で、授業の様子等をお知らせで…

PTA給食試食会② 1年給食参観、試食会

研修した後は、1年生の給食準備や食事中の様子を参観していただきました。ちょうど廊下に七夕飾りもあって、我が子の短冊を探す姿も。 続いて試食会。PTA委員のみなさんが当番として配膳してくださいました。今日はパン。トマト給食費ではありませんが、…

PTA給食試食会① 給食のお話 

今日はPTA給食試食会が開かれました。多数の1年生保護者と運営・お手伝いのPTA委員のみなさんが参加されました。まずはにこにこホールで、栄養教諭から給食のお話を聞いていただきました。給食のこと、作っている給食センターのことなど、動画も交え…

PTA文庫

今日は午後からPTA役員会・委員会が開催されました。全体会の後、環境整備部の方々は、1階メディアコーナーにある「PTA文庫」のところへ。この文庫は、PTA会員(保護者・教員)ならだれでも借りることができる本がずらり。今年もPTA予算で購入…

かぎやあいさつ運動&KYT登校

今朝は本年度2回目の「かぎやあいさつ運動」そして、本年度初の「KYT登校」でした。子どもたちは、いつもの通学班ではなく、自分で周りをよく見て、危険がないか考えながら登校します。PTA、子ども会、学校支援協議会、そしてたくさんの先生たちが、…

登校の風景:雨降り「0の日」

今朝は雨模様。もうすっかり梅雨ですね。子どもたちは傘を差しての登校です。今日は「0の日」です。いろいろな場所にPTAや子ども会の方が黄色い畑を持って子どもたちの見守りをしてくださいました。ありがとうございました。

市P連ミニテニス大会

今日は東海市体育館で市P連ミニテニス大会が開催されました。市内小中学校から100チーム以上が参加。加木屋小PTAからも先生たちやおうちの方が10人以上参加しています。3位入賞のチームもあり、よい汗をかいたようですね。

子どもたちを迎える花 緑化ボランティアさんのおかげです

今朝、投稿したこともたちを迎えてくれたのは、昇降口前やケヤキの木の下のプランターです。昨日の引き渡し訓練の後、雨の中を緑化ボランティアさんたちとPTA環境整備部の方々がきれいに整えてくださいました。ありがとうございます。

登校の風景 「0の日」の見守り

今日は10日。交通死亡事故死0の日です。朝早くからたくさんの方が黄色い旗を持って子どもたちを見守ってくださっています。PTA、子ども会、先生たちもありがとうございました。子どもたちの交通事故がなくなるように指導も重ねています。自分の命を守…

PTA:足形マークのペンキ塗り

今日はPTA委員のみなさんと、子ども会世話人のみなさんが、子どもたちの飛び出し防止のための「足形マーク」のペンキ塗りをしてくださいました。ありがとうございます。交通事故を防ぐ手立てとして有効だと思いますが、子供たち自身が気をつけて、自分の…

PTA・子ども会総会

授業参観の後は、体育館で、PTA・子ども会総会が開催されました。それぞれ平成30年度の会長さんはじめ、役員・委員のみなさんが退任され、新会長はじめ平成31年度=令和元年度の組織がスタートしました。

登校の風景:雨の中の登校、交通当番

1年生が通学班で登校を始めて3日目。今朝は冷たい雨が降りました。傘を差しての登校は大変です。長靴を履き、かっぱを着る子もいますが、動きにくく視界が限られます。昨日の通学団会の確認もあり、班長さんが1列に並べて安全に登校してくれました。また…

たくさんのお手紙(配付物)

1年生は、入学式の後でおうちの方に直接説明して配付しましたが、2年生以上は今日たくさんの配付物がありました。各学年のたよりはもちろんのこと、19日(金)のPTA・子ども会総会、授業参観、部活動、特別部活動、給食だより、4月献立、家庭訪問、…

入学式⑥ 式辞、歌

入学式が始まりました。校長とPTA会長さんのお話を聞きながらも、ちょっと緊張が続きます。「入学おめでとうございます」に大きな声で「ありがとうございます」と応えました。ちょっと長めのお話でしたが、しっかり聞けて立派な1年生。「いちねんせいに…

入学式② 式場と祝電

朝は少しひんやりとする体育館でしたが、りんとした雰囲気をたたえた式場が新1年生を待っていました。少し温めて、また、窓から差し込む太陽の光によって、お客様が入る頃には暖かくなっていました。 式場入り口にはたくさんの祝電が掲示されています。受付…