かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2018-11-09から1日間の記事一覧

6年生:校外学習 リトルワールド

今週の天気予報はずっと金曜日に傘マーク。6年生がリトルワールドへ校外学習に出かける日です。登校するときからぽつぽつしていましたが、6年生が出発するときには降り出しました。ところが、リトルワールドではほとんど降られなかったようです。修学旅行…

スマホに関するアンケートのお願い

今週は、学校評価のアンケートにご協力いただき、ありがとうございました。続いてのお願いで恐縮ですが、東海市の全小中学校で、スマホに関するアンケートを実施することになりました。児童用は4年生以上で、学校で実施します。保護者用は、各世帯1通ご協…

3年生:新日鐵住金で知ったことを新聞に

3年生が新日鐵住金の工場見学に行ってから早くも1ヶ月が過ぎました。学習発表会の練習やドッジボール大会などいろいろなことがあって、今日は工場見学でわかったことを新聞にまとめる活動をしていました。

2年生:国語 カタカナで書く言葉

2年生は国語の授業で、かたかなで書く言葉について書き出して、どんな言葉がかたかなで表されているか考えました。

3年生:昔の道具を調べる

2回の配膳室の隣には資料室があります。ふだんは3年生以上の女子が体育の着替えに使う部屋なので、男子は入ったことがありませんでした。でも、この部屋は資料室の名の通り、大昔の土器や、昔生活に使われていた道具が展示してあって、文化財調査委員の方…

2年生:算数 かけ算の文章問題

2年生は九九を覚えながら、かけ算をどんなときにどう使うかを、問題を解きながら身につけています。文章で書かれた問題は生活の中で出てくるかけ算の場面。どんな式になるか考えて解いています。

1年生:算数 棒を使って形をつくる

1年生の算数は図形の勉強です。今日は数え棒を使って、教科書にある形を作る活動です。図形が直線の組合せからできていることが体感できます。子どもたちは教科書の形を作り終わったあと、☆などのオリジナルの形を作り始めました。カタカナの文字、中には漢…

5年生:音楽 世界の音楽を鑑賞

5年生の音楽は鑑賞の時間です。ただ音楽を聴くだけでなく、映像をテレビで見ているようです。演奏している楽器などもわかってイメージがしやすいですね。バグパイプやヨーデル、ゴスペルなど、いろいろな国の音楽を聴いていました。

2年生:英語 How old are you?

2年生の英語の時間です。今日は1から20までの数を勉強しています。紙に書いているのは、仮に自分が何歳か決められるというもの。そしてお互いに、How old are you?と聞き合って、自分が決めた年齢で答える活動をしました。

4年生:国語 福祉体験のレポートづくり

4年生が国語の時間に学習しているレポートの書き方。テーマは福祉の体験でわかったことです。わかりやすく伝えるために、始め中終わりの三部構成で、写真をつけて作成。色画用紙に貼って、表紙と裏表紙をつけます。今日は中のレポートに加えて表紙のタイト…

3年生:図工 友達の作品を鑑賞して

3年生が図工の時間に、お話を聞いて描いていた絵が完成しました。お話はドラゴンが出てくる「エルマーの冒険」です。今日は友達の作品を鑑賞する時間。プリントを手に教室を回ります。静かに鑑賞してメモをしている子どもたちに、どの作品がいいか聞くと、…

1・2年生:朝の会

2年生の教室です。時間になると日直さんが朝の会を始めます。担任の先生が打合せをしていても、自分たちできちんと進めることができます。 1年生もすっかり日直さんが朝の会の司会ができるようになりました。今月の歌は係が歌詞を掲示してCDをかけていま…

6年生:校外学習に出発

6年生は朝の会も早々に校外学習に出発です。総合学習で調べてきた世界の国々のことをリトルワールドで体験的に深めます。とは言ってもみんなで行く校外学習は、遠足気分。お天気がもつことを期待しています。

登校の風景 降り出しそうな空

線路東でお出迎え。明日0の日のスライドで旗当番の方もたくさん立って見守ってくださっています。今朝は空が雲に覆われ、たまにぽつぽつと雨粒を感じる朝でした。傘を差そうか迷う天気です。6年生はナップ登校。今日はリトルワールドへ校外学習です。線路…

今日の給食

今月のトマト給食は、ポークトマトシチューです。トマトの酸味が効いた、濃厚なシチューです。1年生のクラスでは、ツナオムレツにかけたり、パンにつけたりとアレンジして食べていました。シチューの中には、しめじが入っていました。きのこ嫌いの子でも、…

5年生:図工 電動のこぎりを使って

図工室からなにやら音がします。覗いてみると、5年生が電動のこぎりで板を切っているところ。この木にホワイトボードをはりつけて、家で使う掲示板を作っています。みんな真剣な面持ちで切っていました。

3年生:算数 三角形のしきつめ

3年生の算数も図形、しかも1年生と同じ三角形を使ったものを学習していました。違うのは、まずコンパスなどを使って正三角形をつくり、物差しで確かめたりして、切り取り、それを並べて敷き詰めていくという作業。やはり高度です。

チャレンジ清掃:ワックスを落とす水拭き

来週教室の床をワックスがけします。そのため、水曜日から各教室では床を水拭きしています。しっかり古いワックスを落とします。高学年に教えてもらいながら、1年生も水拭きを頑張っていました。

やまびこ:体育 なわとび

やまびこ学級の体育はなわとび運動に入りました。苦手な子が多いなわとびですが、できるようになると寒い冬でも、自宅でも手軽にできる運動です。先生たちに教えてもらってできるようになった1年生が、授業から戻ってくるときに見せてくれました。

3,6年生:いい歯の日 歯磨き指導

11月8日は「いい歯の日」。ちょうどこの日に、3年生と6年生は歯磨き指導を受けました。学校歯科医の二人の先生と歯科衛生士のスタッフさんたちが来校し、歯の汚れこと、そして磨き方を教えてくださいました。子どもたちは歯の染め出しをして、自分の歯…

季節が変わって… 扇風機→ストーブ

今週は先週より少し暖かめですが、すっかり秋が深まって、長袖や手袋も目にします。教室も扇風機にカバーがついて、昨日はストーブの安全点検が行われました。扇風機カバーはボランティアさんが作ってくださった物。やまびこ学級の上級生が洗って保管してく…