かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2018-12-18から1日間の記事一覧

2年生:算数 時間と時刻の復習

生活に必要な算数の知識はいろいろありますが、時刻と時間の関係はとても重要ですね。時計を見て何時かわかるだけでなく、あと〇分とか、〇時間たったとか、〇分前とかいうことがわからないと生活は成り立たず、仕事もできません。2年生は算数の時間に復習…

6年生:総合 世界の国調べ

6年生は総合の時間に、各自一つの国を選んで調べ学習を進めています。これまで調べたことなどを元に、今日はコンピュータでまとめを作成していました。東南アジア、ヨーロッパ、アメリカなど、いろいろな国のことがわかります。

1年生:図工 何が出てくるかな?制作→完成

1年生の「何が出てくるかな?」。びっくり箱です。3時間かけて制作。主に出てくるビニールの袋と箱に描く絵によってしかけが分かれます。なかなか独創的な作品もありますね。うれしくていっぱい膨らましていました。

2年生:年賀状を書く

2年生は書写の時間に年賀状の書き方を知り、本物のはがきを使って実際に書いています。住所や漢字の名前を調べて(おうちの方に書いてもらって)宛名を書いていました。中には遠くに住むおばあちゃんなどに書いている子もいました。

4年生:図工 ギコギコクリエーター

4年生のギコギコクリエーター。いよいよ仕上げです。色を塗り終えた子たちがニスを塗っています。ぴかぴかになって完成へ。

5・6年生:主人公のいない教室

5年生と6年生の1学級が今日から3日間学級閉鎖です。教室は主人公を失ってがらんとしていて寂しそうです。早く子どもたちの賑やかな声が戻ってくることを臨んでいることでしょう。 ところが、今日1年生のクラスもインフルエンザによる欠席者が増え、明日…

3年生:御殿漫才教室

3年生の各クラスは、加木屋地区の伝統芸能である「御殿漫才」の教室に参加しました。東海市漫才保存会の方々を講師としてお迎えし、御殿漫才についてビデオなどで教えていただき、実際に御殿漫才を見せていただきました。さらに実際に鼓の打ち方を教えても…

やまびこ:クリスマスパーティー

やまびこ学級は2時間目に調理室でクリスマスパーティーを開きました。みんなでつくるのは、①フルーチェ、②ポップコーンです。6つのグループに分かれて、それぞれ高学年が低学年に教えながら作っていきます。まずはフルーチェ。ボウルにフルーチェと牛乳を…

1・2・やまびこ:読み聞かせの朝

火曜日はボランティアさんの読み聞かせ。今日は1・2年生とやまびこ学級の様子です。お話の世界に引き込まれて自然に身を乗り出して聞いている子が多いですね。どの教室も扉や窓を開けて換気をし、マスクをつけてインフルエンザ予防です。でも、1年生の1…

登校の風景:班長がいない朝

生け垣のサザンカが咲いて、すっかり冬です。寒い朝ですが、子どもたちは元気に登校しています。黄色い旗で見守ってくださる指導員さんや地域の方も立ってくださっています。でも、よく見ると、班長や副班長がいない(安全帽に赤や青の線のある子がいない)…

今日の給食

今日は22日(土)の冬至を意識した献立です。冬至の日は、ゆず湯に入ったり、「ん」がつく食べ物を食べて縁起をかつぐ日です。今日は、「ん」がつく食べ物の代表「かぼちゃ」を使ったサラダです。パンに塗って食べている子も多かったです。 インフルエンザに…