かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2020-06-01から1日間の記事一覧

4・5・6年:新しい給食の形

4年生以上もこれまで慣れてきた給食のしかたとは違う新しい給食の形に変わりました。給食当番も当番以外の子も、何のためにこうするのかを理解しているのでしょう。静かに落ち着いて配膳し、給食を食べていました。グループでわいわいと食べる給食が少し懐…

1・2・3年生:新しい給食の形

加木屋小学校では新型コロナ感染症防止に気をつけた給食配膳や食べ方のしかたをいろいろ検討してきました。今日は今年度初めての給食となりました。小学校での給食が初めての1年生は、まだ当番活動はできないので、先生たちが配膳しました。 他の学年は、先…

2年生:生活 大きくなあれ私の野菜② サツマイモを植える

生活の授業で野菜を育て、観察している2年生。今日は新たな作物を植えたクラスがありました。教室で観察したのはサツマイモの苗。スケッチして畑に植えました。秋の収穫が楽しみです。

5年生:社会 地球を眺めて

5年生は教科担任の先生による社会の授業です。これから地理的分野の授業を進める5年生。最初は地球を外から眺めた写真を見て気づいたことを出し合います。写真から緑のところや茶色のところに気づいたり、陸地と海のことに気づいたり。休校中の課題として…

4年生:国語「白いぼうし」

4年生は国語の教科書に長く載っている「白いぼうし」というお話を読み始めました。このクラスは最初に先生がもってきた夏みかんを回して触ったりにおいをかいだりしていました。ひょっとしたら、おうちの方も小学生のときに読んだかもしれませんね。4年生…

やまびこ:学習に集中

みんなそろって2日目。やまびこ学級各クラスの個別学習も順調に進み始めました。

1年生:算数 いくつといくつ

1年生の算数では「いくつといくつ」というところを勉強していました。教室にいますが、みんないろいろな色の帽子をかぶっています。前にはいすがならんでいます。数字を知ったり、数えたりという学習から、足し算や引き算の基礎となる数の分解を練習してい…

2年生:生活 大きくなあれ私の野菜①

おうちでミニトマトを育てている2年生。学校の畑にはナスやキュウリといった野菜が育っています。今日は、大きくなってきた野菜を観察したり、実際に葉っぱなどに触ったりしました。「先生、この葉っぱはざらざらしているよ」と教えてくれる子もいました。

6年生:英語 3人の先生

6年生は英語の授業がありました。新しくみえた英語の先生とALTの先生、それに担任の先生もいて、3人の先生が教えてくれました。今日は英語の教科書の最初の部分の学習です。英語を聞き取ることが中心の授業でした。

5年生:図工 立ち上がれワイヤーアート

教科担任の先生が教える図工の授業。最初に教室でペンチの使い方などを勉強しました。一人1本のラジオペンチが配られ、教材のセットをもらって、曲げたり切ったりできることを知りました。どんな作品をつくるかイメージ図を描きます。続いて図工室に移動し…

3年生:体育 久しぶりの運動場

3年生が運動場に出て、体育の授業をしていました。体育の授業も本当に久しぶりです。マスクを外して、一人一人の間隔を十分にとって運動しました。短い距離でしたが、直線を走る時間も。運動に慣れていない子も多いので、徐々に慣れていくようにします。

4年生:算数 一億を超える数

4年生は国の人口のような、とても大きな数のことを勉強していました。中国の人口1339724852人って、どう読むの?位のことを学習して、大きな数を読めるようになります。

5年生:理科 花のつくり

5年生は、理科、社会、図工・家庭科の教科で一部教科担任制を行っているので、5年生の他のクラスの担任の先生が教えに来てくれます。このクラスは初めての理科の授業です。今日は花のつくりについて。おしべやめしべ、花粉などの名前を勉強しました。

6年生:視力検査

春はいろいろな保健の検査があります。今日は視力検査です。トップを切って6年生から。これから全学年行います。ゲームなどで視力が落ちてしまった子もいるかもしれませんね。

今日の給食

今日から給食が始まりました。 野菜のスープ煮には、知多半島産の玉ねぎと美浜町産のエリンギが入っています。トマトグラタンは、トマトの形が崩れているので「トマトが入っているのが分からなかった。」と言う子がいました。それもあってなのか、好き嫌いせず…

3年生:初めての音楽室

3年生以上の音楽の授業は音楽室で行います。1・2年生は教室で担任の先生が教えてくれていたので、3階の音楽室に入って、少し緊張気味です。初めて教えてもらう音楽の先生に、音楽の授業で大切なことを聞きました。今年はコロナの影響で、大きな声で歌っ…

1年生:「め」の練習、歌に合わせてあいうえお

1年生は文字の練習。今日は「め」です。さらに国語の教科書では「うたに あわせて あいうえお」というところ。「あかるい あさひだ あいうえお」のように、あいうえおで始まる4文字のテンポよい言葉が心地よいリズムとなって響きます。楽しく音読できまし…

2年生:国語「ふきのとう」

2年生の国語では「ふきのとう」を学習しています。内容がよくわかったところで、意味がよく伝わる音読をして表現しています。ノートの1ページめ。使い方も習います。

登校の風景:昇降口で

今朝は昇降口でお出迎え。今日から給食開始。全学年5時間授業です。通学班の1列登校にも慣れてきました。検温を忘れた子、カードを忘れた子は職員室へ行って検温しますが、今朝はほとんどいませんでした。ご家庭の協力に感謝します。まだ朝会はなく、教室…