かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2020-08-04から1日間の記事一覧

6年生:算数 いろいろなグラフ

6年生の算数ではいろいろなグラフを使って、データを処理したり、よくわかる見え方から分析するなどの学習をしています。資料として、今年の6年生のスポーツテストのデータもあります。分布を見たり、傾向を見たり、平均値や中央値などもグラフにすること…

4年生:「まなびのとも」

どの学年も「まなびのとも」をもらって1学期の復習に取り組んでいます。この「まなびのとも」は例年は「夏休みの友」なので、本当なら長い夏休みにおうちの方と取り組む自由研究的なぺーじもいろいろあります。おうちに持ち帰ったら、ぜひ一緒にご覧くださ…

3年生:書写 硬筆

3年生の書写は毛筆の練習を始めていますが、今日の書写は硬筆でした。書写の時間は、意識して背筋を伸ばしたよい姿勢をとります。見ていてしまった感じがしますが、やはり姿勢は字に表れるみたいです。

2年生:算数 100を超える数

2年生の算数では扱う数が三桁100を超えます。身近なもので三桁も使うのはお金の計算、ということで、黒板には100円玉や10円玉、1円玉がたくさん貼ってあります。まずはこれで大きな数のイメージをつかんで、計算します。

1年生:国語 お面作り

1年生は「おおきなかぶ」の音読劇をするために、おめんを作っていました。おめんがあると、すごく役の気分になりやすく、みんなうれしそう。練習にも気合いが入りそうです。

1年生:下校の様子

火曜日は1年生だけが5時間授業。3時頃、昇降口前で先生のお話を聞いて「さようなら」します。方面別に出発。熱中症の恐れがあるため、マスクは外させました。おうちが遠い子たちは、先生たちが教えた安全な場所でお茶休憩をとるように指導しています。無…

6年生:理科 ものを燃やす力のあるものは

6年生の理科は、ものの燃え方について考えています。理科室での実験は対面の時間がかかるので、教室で先生が実験をして見せてくれます。今日は酸素と二酸化炭素が燃えることとどう関わっているか実験で調べていました。

3年生:教室でダンス

3年生が教室でダンスをしていました。6時間目の体育館はとても暑くなり、熱中症指数が高くなって運動できなくなりそうなので、教室で動画を見ながらダンスをすることにしたようです。それにしても初めてのダンスでもみんなすぐに一緒に踊れます。それにと…

1年生:保健だよりを配って

「はい、どうぞ」「ありがとう」前から配布物を渡す声。1年生は先生からプリントをもらっていました。最初は東海市から自転車のヘルメット補助のチラシ。すばやく折って連絡袋に入れます。続いて「ほけんだより」ですが、こちらは先生から大切なお話がある…

1年生:日直のスピーチ

日直さんが身近なニュースをスピーチしていました。マスクをしていてもはっきり聞こえる声でした。静かに聞いていたクラスメートが質問の手を挙げます。毎日の活動。聞く、話す力が付いてきていますね。

2年生:体育 ボールを使って

2年生の体育では、ボールを使った運動になりました。体育館は蒸し暑いけれど、午前中はまだ大丈夫でした。ボールになれる運動として、体の周りを回したり、投げ上げてキャッチしたり。ボールはとても魅力的。みんな楽しそうです。

「あいさつの木」キャンペーン

今朝も総務委員は昇降口であいさつを呼びかけていました。4年生は「あいさつの木」を見ながら、自分の花や友達の花の目標を見ていました。 今日の「あいさつの木」です。6,5,4,3,2,1年の順番です。

6年生:保健 体に害のあるもの、保健センターの役割

8月は外が暑くて運動するのが危険なときがあります。それに合わせて6年生は体育の運動ではなく、涼しい教室で保健の授業をしていました。いろいろな病気の予防について学習します。今日はたばこや酒が体にどんな害があるかについて勉強し、最後に復習して…

5年生:保健 悩み事があったら

5年生の保健の授業では、心と体のつながり、心の健康についての勉強をしています。高学年になると、いろいろな悩みでもやもやしたり、気分が晴れなかったりします。そういうときにどうするか。心が健康でないと体も元気でなくなります。心の健康を保つ大切…

今日の給食:いただきます

1年生の配膳が終わり、いよいよ「いただきます」。元気のいい声を最後に、食べるときは全員無言です。前を向いておしゃべりをせずに食べる。長年給食を見ている身としては不思議な光景ですが、1年生にとってはこれが当たり前。しゃべらないと集中して食べ…

今日の給食:1年生の配膳

高学年ほど素早くはないけれど、1年生も給食当番に慣れてきて、配膳もスムーズに進みます。終わった後にエプロンを畳んだりしまったりするのも上手になっています。

今日の給食:高学年の準備

給食の時間。4時間目が終わるとすぐに当番は着替えて配膳室へ。給食担当の方々が運びやすいようにクラスごとにのせてくださったワゴン車を取りに行きます。3階の高学年、2階の中学年ともにすばやい動き。当番以外はしっかり手洗いして席へ。

6年生:英語 行きたい国

6年生の英語はUnit 3 Let's G o To Italy.というところに入りました。アメリカに行きたいなとかそういう英語を練習します。手始めにいろいろな国の名前を英語で言う練習をしました。楽しいゲームも交えて国名を英語で。

2年生:国語 あったらいいなこんなもの発表会

ドラえもんがポケットから出す道具のように、「あったらいいな」とおもえる道具を考えました。絵と文で表します。今日はそれをクラスのみんなに発表する日でした。一人ずつ前に出て、発表します。クラスメートから感想や質問も出ていました。

ボランティアさんの読み聞かせ

火曜日です。今朝もボランティアさんの読み聞かせがありました。今日は2,3,4年生のクラスでした。

登校の風景:曇って蒸し暑い朝

今朝は向山、本郷東方面の子どもたちを迎えに行きました。昨夜曇っていたので、朝の気温が下がらず蒸し暑いけど、日差しもないので、風があれば涼しさも感じられました。ちょっとあいさつや歩き方に疲れが見えますが、あと4日、がんばりましょう。