かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

PTA

登校の風景 たくさんの方に見守られて

今朝はPTAや子ども会の方が旗当番に立ってくださっていました。子どもたちも元気よくあいさつできていました。今朝は本郷東の子どもたちが渡る横断歩道にいましたが、感心したのはゴミ出しのお手伝いをする子が何人もいたことです。えらい。

チャレンジ運動会⑫ 運動会を支える委員会、実行委員、PTA

競技をしている児童に視線が集中しますが、ふと横を見ると、競技器具の準備・片付け、放送、着順判定と随所に委員会の活躍があります。さらに競技種目の実行委員が進行役を務めています。PTA広報部のみなさんは、PTAと書かれたビブスを着て熱心に記録…

チャレンジ運動会① 開会式

全員が運動場に整列し、たくさんのご来賓、保護者に見守られながら開会式が行われました。児童会役員の司会進行により、国旗を掲揚。児童会長さんからは、大リーグで活躍する大谷投手にならったスローガン「競技・応援・二刀流 それが加小の運動会」の紹介が…

登校の風景 傘を差して

今日は一日中雨。登校も傘を差して、長靴を履いて。「0の日」で、たくさんのおうちの方や先生が立って、安全を見守ってくださっていました。カラフルな傘の列、長靴の行列が続いていました。

登校の様子 「0の日」の朝

今日は交通事故死0の日。通学路にはPTAや子ども会の方が黄色い旗を持って子どもたちの安全を見守ってくださっていました。保育園前の車が多い横断歩道も、お母さんと先生が立ってくださっています。子どもたちは元気なあいさつでお返しを。正門への長い…

PTA:足形マーク

朝は晴れていましたが、曇ってきてひんやりした風も吹き始めた午前中。PTA委員のみなさんが、子どもたちの通学路や通る道で、飛び出しの危険があるところに「足形マーク」を描く活動をしてくださいました。みなさんの家の近くの道路にも黄色い足形マーク…

PTA・子ども会連合総会

3時間目に体育館でPTA・子ども会連合総会が開かれました。多数の保護者の参加をえて、29年度役員からの報告・30年度新役員の提案がそれぞれ了承され、平成30年度がスタートしました。29年度の委員の方々のおかげで加木屋小学校の活動はとても活…

かぎやあいさつ運動

今日は20日。毎月20日は「かぎやあいさつ運動」の日です。子どもたちの登校時刻に合わせて、PTA、子ども会、コミュニティ、様々な地域の形と先生たちが立って、「おはようございます」とあいさつします。子どもたちも、自分から、遠くから、「おはよ…

登校の風景 0の日 見守られながら

4月10日。今日は交通死亡事故0の日。おまけに6日から始まった春の交通安全週間の期間中で、市内至る所で旗を持った方々による交通安全の呼びかけが行われていました。今朝は東方面の本郷東地区の横断歩道に行きましたが、旗当番のお母さん、交通指導員…

入学式⑤ 入場

いよいよおうちの方の待つ体育館に入場です。6年生が手を引いて席までエスコート。実は手を引く6年生も緊張していて、いつもの笑顔が見られません。主役が着席して開式です。

暖かい朝 見守られながら登校

今朝は暖かく手袋のない子が多かったようです。向山方面の川沿いの通学路もあまり寒くありません。旗当番のお母さんたちと川沿いに咲く水仙に見守られて登校していました。 線路下のトンネルの脇に紅白の梅の花が咲いていました。 校舎南側のプランターに水…

KYT登校&かぎやあいさつ運動

快晴の朝。寒さは少し和らいで絶好のKYT登校&かぎやあいさつ運動日和です。子どもたちは、いつもと違った登校にうきうきして足取りも軽く学校へ。 いろいろなところで見守って「おはよう」と声をかけてくださる保護者、地域の方がたにあいさつを返せる子…

PTA研修会 コサージュづくり

今日はPTA研修会。講師の先生をお招きしてコサージュづくりをしました。みなさん見事なコサージュを完成して記念写真。本当にきれいです。 実は、午後まで残って、6年生が卒業式でつけるコサージュも作ってくださいました。こちらも見事なできばえ。卒業…

登校の様子:東方面 0の日の見守り

今日は交通死亡事故0の日。校区東方面の横断歩道など各所で、PTA、子ども会、地域の方々が旗を持って登校の見守りに立ってくださいました。寒い中ありがとうございました。

尾張PTA研究発表大会

PTA会長さんと尾張PTA研究発表大会へ行きました。今年の会場は小牧市市民会館。天気予報では雪の可能性も。迷った末、電車で行きました。今年は加木屋小学校PTAの活動を知多の研究発表大会で発表し、高い評価をいただきましたが、この会でも要項に…

登校の様子 0の日 たくさんの見守り

今日は1月10日。今日は110番の日だそうですが、「0の日」の交通立哨にPTAはじめたくさんの方が立ち、子どもたちの登校を見守ってくださいました。ありがとうございました。

冬休みの学校⑦ 図書館の掲示物&PTA文庫

明日からの三連休が明ければ始業式。昇降口も教室も子どもたちを待っています。 図書館前には、新年を祝うような掲示物がありました。戌年にちなむ本の紹介も。こちらを含めて図書館の環境整備や掲示物は、読書活動サポーターや図書館ボランティアの方々のお…

かぎやあいさつ運動

20日。「かぎやあいさつ運動」の日です。今日も児童の通学路のいろいろな場所で、PTA子ども会、地域の方々、そして先生たちが立って、通学の安全を見守りながら、あいさつを交わす朝でした。今週は寒い朝が続きますが、あいさつの声で少し暖かく感じま…

6年生:明日は盲目の写真家おーちゃんのお話

6年生のこのクラスは、明日お話を聞く盲目の写真家おーちゃんについてビデオで事前学習をしていました。大学のときに事故で全盲となった大平さん。今夜ご本人とお会いしてきました。お話を伺えば伺うほど勇気がわいてくる方で、明日6年生がお話をきくこと…

登校の様子 「0の日」

今朝は比較的寒くない朝でした。交通死亡事故0の日で、いろいろなとろこで交通立哨をしてくださる方を見かけました。ここ、加木屋保育園前の横断歩道でも、旗を持って児童の安全を見守ってくださる方が。ありがとうございます。

KYT登校&かぎやあいさつ運動

今朝はKYT(危険予知トレーニング)登校です。いつもの通学班登校ではなく、1人1人が安全に気をつけて登校します。といってもほぼ通常の時間に登校するので、だんだんみんなが一緒になっていきますが。今日は0の日でもあり、「かぎやあいさつ運動」も…

加小のPTA活動を知多の全校に紹介しました

今日は「知多地方小中学校PTA指導者研修会」が東海市芸術劇場で開催されました。知多5市5町の全小中学校からPTA会長や役員、校長などのリーダーが、よりよいPTA活動を学ぶ研修会です。今年は、加木屋小学校PTAが活動の研究をして実践を発表し…

かぎやふれあいまつり③ 広場でもおまつり

かぎやふれあいまつりは、市民館外の駐車場や多目的広場でも開催されています。PTAのだんごや子ども会のバザーなど、いろいろな催し物がたくさんあって、こちらも子供たちがたくさん集まっています。よいお天気に恵まれ、もちつきやビンゴ大会などもあっ…

登校の様子 0の日 たくさんの見守り

今日は交通死亡事故0の日。今朝は子どもたちの登校の安全をたくさんの方が見守ってくださいました。東方面では、川沿いの道の横断歩道に交通指導員さん。毎日見守ってくださるコミュニティー会長さん、PTA子ども会の旗当番のお母さんも。あいさつも大き…

やった! アサギマダラが飛来

ついにやってきました!PTAや緑化ボランティアさんたちが丹精込めて育ててくださったフジバカマに、あの「アサギマダラ」が飛んできました。優雅に舞う姿はとてもきれいでしばらく見つめてしまいました。人が近づいてもすぐには逃げず、ひらひらと飛んで…

登校の風景 北方面

台風が去って、すっかり秋が深まったようです。今朝もひんやり。北から登校する子どもたちが通道沿いの柿の木は、すっかり葉っぱが落ちて、たくさんの実が見えます。1ヶ月前は、緑の葉っぱに隠れて見えませんでした。子どもたちもすっかり長袖。それも少し…

かぎやあいさつ運動

今日20日は「かぎやあいさつ運動」の日です。朝降っていた雨も止んで、PTAや学校支援協議会などの方、先生たちなどがたくさんあいさつ運動に参加されました。気持ちの良いあいさつがこだまする朝になりました。

授業参観日① 雨の中を

今日は授業参観の日です。あいにくの雨でお足元の悪い中、学校まで足を運んでいただきありがとうございます。傘もくつもスペースの限られる中、ご協力に感謝いたします。

PTA研修視察 西尾の抹茶工場を見学

今日はPTA研修部が企画してくださった研修視察です。晴れすぎず雨も降らずの絶好のお天気で加木屋を出発。定員ぴったりの40人の参加を得てバスは賑やかにお話が弾んでいました。研修先は西尾の抹茶工場「葵製茶」さん。茶葉が石臼で抹茶になるところを…

加木屋コミュニティ運動会⑤ 地区対抗リレー、PTA・子ども会の活躍

最後の競技は地区対抗リレー。各地区応援でも盛り上がります。これもスタートは小学生。熱戦また熱戦を最後に制したのは向山地区でした。そして優勝も向山地区で連覇を飾りました。 競技では子どもたちの活躍と笑顔が目立ったコミュニティ運動会でしたが、ス…