かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2019-10-24から1日間の記事一覧

学習発表会⑯ お弁当タイム 3・4年生、やまびこ

3年生は人数が多いので、4階の大きな部屋。1・2年生の部屋を思うと広々使えます。4年生はその隣の外が見える部屋。やまびこ学級はステージ裏の楽屋で仲よく食べていました。

学習発表会⑮ お弁当タイム 1・2年生

1・2年生のお弁当タイムは、観客席から近い、3階のガラス張りの部屋。大きな窓の外は太田川駅で電車が見えます。なにかと時間のかかる1・2年生、おいしいお弁当をゆっくり食べていました。

学習発表会⑭ お弁当タイム 5・6年生

前半の部を終わって、お昼休憩。お弁当タイムです。5・6年生はエスカレーターで1回まで下りて、多目的ホールで食べました。ここでは、ステージを大画面で見ることができますが、お昼は主役がいないので何も映っていません。

学習発表会⑬ 5年生後半 林間で学んだこと、合唱

3日目は学んだことをまとめ、最後に「ハローシャイニングブルー」を合唱しました。

学習発表会⑫ 5年生前半 林間1・2日目

5年生はダンスを交えて林間学習の様子を報告。1日目、2日目とスライドでも振り返りました。

学習発表会⑪ 2年生後半 最後はニンジャリバンバン

どのクラスも声を限りに発表。最後は、2年生が大好きな「ニンジャリバンバン」

学習発表会⑩ 2年生前半 わっしょいお祭り

爆発的な「わっしょい」から始まった2年生の発表。とにかくパワーあふれる詩の音読です。元気いっぱい、すごい声がホールを響かせました。

学習発表会⑨ 1年生 大きなかぶ 後半

大きなかぶ、後半。

学習発表会⑧ 1年生 大きなかぶ 前半

初めての芸術劇場で、はりきっている1年生。ついに本番のステージ。元気いっぱい、しかもはっきりよく聞こえる声で「大きなかぶ」を演じました。

学習発表会⑦ やまびこ 合奏

2番手はやまびこです。いつもきれいな音色を響かせるハンドベルに、リコーダーや鈴などが加わって厚みを増したサウンドです。

学習発表会⑥ 3年生 三年とうげ

3年生の三年とうげ。リコーダーや歌、ダンスが朗読劇を盛り上げました。

学習発表会⑤ まつりばやし

学習発表会はまつりばやしの演奏で幕を開けました。太鼓の音も笛の音も芸術劇場のホールに響くと、また迫力が違いますね。

学習発表会④ 開会式

10時。いよいよ開会式です。児童会役員の進行で始まりました。最初は児童会長のあいさつ。校長からは、成長した姿を声で届ける、感謝を表すことを話しました。児童会役員が学習発表会のテーマ「つなぐ」を確認し、いくつかの注意事項を伝えました。

学習発表会③ 1年リハ、まつりばやし準備

最初に会場入りした1年生。初めてなのでステージに上がって場所の確認です。そのうちに、5,6年生が電車で到着。まつりばやしの子どもたちは舞台袖ではっぴを着ます。今日も済美会の方々が応援に来てくださっています。

学習発表会② 芸術劇場に到着

最初に芸術劇場に到着したのは、バスの先発組1年生と2年生1クラス。芸術劇場に入るのは初めてという子もいる1年生はきょろきょろしながら入場。エスカレーターで会場へ向かいます。

学習発表会① 学校を出発

学校に到着早々、昇降口前で集まって出発の準備。今年は4,5,6年生は電車で移動、1,2,3年生はバスで移動です。先発隊の5,6年生は駅へ。1年生と2年生1クラスがバスに乗り込みます。一緒に行ってくださるボランティアのお母さんたちも早朝より…

登校の風景:今日は学習発表会!

今日はいよいよ学習発表会当日です。空は曇り空ですが気になりません。みんなナップサックにお弁当を持って、元気よく登校です。