かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2020-06-16から1日間の記事一覧

1年生:がっこうたんけんで行ってみたいところ

1年生は次のがっこうたんけんで行ってみたいところを書き出していました。先生が学校にある部屋の名前を書いてくれましたが、とてもたくさんあります。みんなどこに行こうか考えて、3つぐらいずつ書きました。校長室に来たい子もいるようです。待ってます…

3年生:音楽 「春の小川」にリズム楽器を

3年生の音楽の授業です。今日は「春の小川」という曲に、マラカス、トライアングルなどでリズム楽器で表現する活動をしていました。歌詞などからどんな曲、どんな漢字が考えて、リズム楽器の演奏のしかたを考えます。先生に自分が考えた演奏を聴いてもらっ…

6年生:算数 図形の問題を説明

6年生の算数は少人数2クラスで進めています。今日は図形の問題を解いていました。みんなで話し合っているのは、解き方の説明。なんとなく計算して答えは合っていたけど、どう考えたか、どうしてそうなるのかの説明に挑戦しています。友達にわかるように説…

5年生:図工 ラインアート完成 鑑賞

5年生が図工で制作していた「立ち上がれラインアート」が完成しました。作品作りで鑑賞したところや友達のよいところを振り返る鑑賞の活動もしました。けっこう大きなものや凝ったものがあって、見ていて楽しいです。

1年生:算数 ふえたりへったり

1年生はテストプリントをした後で、算数の「ふえたりへったり」の勉強です。みんなで電車に乗ったり降りたりして、「ふえる」とか「へる」ということはどういうことか目で見て、体験して理解します。そして、いま何人という計算も。

給食後の配膳室 給食委員の活躍

給食が終わると各教室から配膳室に食器や食缶などがのったワゴンが戻ってきます。1・2年の給食当番も先生と一緒に配膳室へ運んできます。そこで働いているのは給食のお世話をしてくださる方と給食委員さんたち。5・6年生の給食委員はさっそくゴミを分別…

3年生:図工 カメレオンとチョウの鑑賞

3年生の教室には、休校中におうちで取り組んだ水彩絵の具の2つの作品、カメレオンとチョウが掲示されています。今日の図工では、自分の作品の工夫したところや友達の作品のよいところを文章に表現する鑑賞活動をしていました。

5年生:理科 発芽の条件

1年のアサガオ、2年のミニトマトなど、これまでいろいろな植物を育ててきました。5年生は理科で、種から芽が出てくるのにはどんなものが必要か考えます。まず思いつくのが、いつもしていた水やりから、水は必要だろうということ。インゲン豆で、水ありと…

大放課:ドッジボール 委員会の仕事

今週から再開した大放課。今日も快晴で運動場にはおおぜいの子どもたちが遊びに出ました。6年生がドッジボールをしています。 そんな中、5・6年生はそれぞれの委員会の常時活動も始まりました。緑化委員会は水やりをし、飼育委員会はウサギの世話をしてい…

4年生:社会 住みよい暮らしを作るには?

4年生の社会では、学校の回りや身近な仕事を調べた3年生の学習から一歩進んで、日本全体や愛知県のことを学習したり、私たちの健康や生活環境を支える仕組みについて学習します。生活環境を支えるものとは、例えば、電気、水道、ガスやゴミの処理などのこ…

1年生:国語「ねことねっこ」 「ん」の練習

1年生の国語は、小さい「っ」の勉強。教科書の文章から小さい「っ」の入ったものを見つけていました。もうすっかりひらがなが読めていますね。 ひらがな練習は、いよいよ最後の「ん」です。いつものように姿勢良く練習していました。

やまびこ:それぞれの学習

やまびこ学級の学習の様子です。算数について考える動画を見て考えていたり、国語や算数の課題に集中して取り組む姿が見られました。集中力が高くなっています。

6年生:体育 ハードル走

6年生は運動場でハードル走の練習をしていました。晴れて気温が上がってきましたが、今日は湿度が低く、午前中はまだ爽やかさが残ります。授業前に目標や計画を立てて臨んだので、工夫しながら練習していました。

4年生:算数 三角形をかく

4年生の算数は図形の勉強に入りました。角度について知り、分度器を使って角度を測ったり、三角形をかいたりしています。

今日の給食

今日はポークビーンズでした。2年生のクラスでポークビーンズの意味についてお話ししました。「ポークの意味知ってる?」と聞くと「知らない」と答える子が多く、豚肉という意味だということを伝えました。次にビーンズの意味を話そうとしたところ、多くの子…

2年生:算数 長さくらべ

2年生の算数は長さをくらべる勉強をしています。長さを調べる方法を考え、ものさしを使って長さを測ったり、どちらがどれだけ長いか言えるようにします。先生がマス目のある黒板でノートの取り方を示しています。最初に取り方を身に付けると、これからも整…

1年生:算数 ノートの取り方

1年生の算数の授業。今日は初めてノートを使うので、算数用のノートの使い方を先生が説明していました。算数のノートには1~0の数字が書いてあります。日付を書くところから始めました。これからめあてやたしざん、ひきざんを書いていきます。

5年生:体育 ソフトボール投げ

5年生は運動場でソフトボール投げの練習と計測をしていました。低学年と比べるとボールを投げる動きがスムーズで、20m30mと飛ばす子もいます。

やまびこ:ぐんぐん伸びるヒマワリや野菜

2,3年生も野菜を育てていますが、やまびこ学級の畑もいろいろな植物が育っています。昨年に続いてジャンボヒマワリを蒔きました。もう30~40センチぐらいになっています。他にもみんなで植えたサツマイモなど、収穫が楽しみな野菜もたくさん。みんな…

3年生:書写 筆で書いてみる

3年生の書写の時間。習字道具の名前や使い方を学習して、いよいよ今日は墨をつけて書きます。縦線、横線、曲がった線の練習ができる用紙に、先生から注意することを聞いて、書きます。みんな慎重に、丁寧に練習していました。

登校の風景:爽やかな朝

今朝は曇り空。昨夜から少しひんやりした空気が残っていて、久しぶりにほとんど汗をかかない登校でした。今朝はマスクもあまり苦にならないようでした。毎日これぐらいだとよいのですが。