かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

チームチャレンジ

運動会総練習② ひっぱれひっぱれ高学年

良いお天気過ぎて暑くなってきたので、休憩でしっかり水分補給。2時間目はひっぱれひっぱれ=つなひきです。本番では低中高の順ですが、今日はお手本を示すために高学年から。5年生が綱を引いているところに、走ってきた6年生が加わってひっぱります。参…

運動会総練習① 開会式の練習

1,2時間目は全校参加のチャレンジ運動会総練習でした。4つの色ごとにペアで整列します。一番前は1・6年ペアです。運動会が初めての1年生も6年生のお兄さんお姉さんが隣にいて教えてくれるので安心です。後ろの2・4年ペア、3・5年ペアもそれぞれ…

開閉開式の練習

みんなが帰った後、児童会役員や応援団長、チームリーダーが運動場に集まって、運動会の開会式や閉会式のリハーサルをしていました。さすがリーダーたち。集中して練習していました。本番もしっかりやってくれそうです。

1~3年生:低学年種目「大玉ころがし」の練習

1年生から3年生までの子どもたちは、3時間目に低学年種目「大玉ころがし」の練習をしました。4つの色のチームで戦うのでまずは色ごとに並びます。なかなか大変。そして入場、それぞれの場所に並んできれいな色の大玉(今年は新品)が転がってくるのを待…

6年生:かぎやっ子@ちたっ子 

昨日と今日の「ちたっ子」から。二人とも6年生です。 まずは、将来小さい子どもと関わる仕事をしたいという女子。夢を持つことはとてもいいこと。そしてそれに向かって頑張れることも、ふだんの勉強や運動をがんばるときに大きな力になりますね。 今朝のち…

修繕ボランティアさんから「はちまき」

今日はいくつかのクラスではちまきが配られました。チームカラーのはちまき、今年はぴかぴかの新品です。昨年度修繕ボランティアさんたちが愛を込めて縫ってくださったもの。運動会の開会式で全員がはちまきをして並ぶのが、今から楽しみになります。

チャレンジタイム:応援練習② 緑組

続いて緑組。みんなでジャンプ。

チャレンジタイム:応援練習① 青組

今日のチャレンジタイムはもちろん運動会の応援練習。外は良いお天気で暑くなってきたけど、応援練習の会場はさらに熱く、熱気でもっと暑くなっていました。まずは青組。

チャレンジタイム:応援練習

今日のチャレンジタイムはもちろん各色の応援練習です。体育館では赤組が練習していました。説明の紙を見ながら歌を覚え、リーダーのお手本を見て、みんなでやってみます。まだまだそろいませんが、やる気はまんまんです。

6年生:応援合戦の練習

連休明けは、各チャレンジチームの色別相談会で幕を開けました。赤青黄緑の各色のチームは応援団長やチームリーダーを中心に、6月1日の応援合戦での勝利を目指して、応援を考えています。授業後に各チームの場所では熱心に練習する姿がありました。

チャレンジタイム:色別相談会

給食が終わった後のチャレンジタイム、それに続く5時間目に「色別相談会」がありました。6月1日のチャレンジ運動会に向けて、赤青黄緑の4チームがいよいよ本格的に応援練習や色別対抗の種目の練習を始めます。まずは応援団長から説明、続いて6年生のお…

1年生を迎える会

2時間目は体育館で児童会主催の「1年生を迎える会」が開かれました。2年生以上がチャレンジチームごとに並ぶ中、チームリーダーが1年生を迎えに行って入場しました。児童会長から加木屋小学校のチャレンジチームや行事の話を聞いた1年生は、ペアの6年…

チャレンジタイム

1時間目は今年度初めてのチャレンジタイムでした。加木屋小学校の大きな特徴であるチームチャレンジは、全校児童を18の縦割りチームに分けて、1年生から6年生までが一緒にチームで活動します。今日は、最初なので、それぞれのチームの部屋へ移動し、ま…

任命式:児童会役員、チームリーダー

始業式の後は、「任命式」です。まずは、全校を引っ張る、前期児童会役員の任命から。代表して会長が任命状を受け取り、一人一人自己紹介と短く決意を発表しました。 続いて、チャレンジチームのチームリーダー16人です。6月1日にはチャレンジ運動会があ…

6年生を送る会⑨ プレゼント贈呈

最後に各チームの在校生が一生懸命つくったプレゼントが贈呈されます。5年生が1年生一人一人にプレゼントを配り、各チームの前に整列しました。ペアの1年生からプレゼントを手渡された6年生は感慨深げにプレゼントを見つめます。プレゼントを手に,ペア…

6年生を送る会① 開会~チーム旗受け渡し

今日の2・3時間目は「6年生を送る会」でした。1~5年生はこの日のために、一生懸命準備したり、練習したりしてきました。いよいよ本番です。6年生が入場して、最初は新児童会長のあいさつです。 続いて、6年生のチームリーダーから5年生の新チームリ…

5年生:新チームリーダー決め

5年生は新しくチームリーダーを選ぶため、立ち会い演説会と選挙をしました。チームは全部で16。今回立候補した子は27人でした。みんなの前でスピーチをして、教室で投票しました。ここでも、みんなのために働こうという5年生がたくさんいて感心しまし…

チャレンジ清掃:いよいよ明日まで

2学期から取り組んでいたチャレンジ清掃。6年生の卒業も近づき、それぞれの教室をきれいにして次の学年に渡すためにも、そうじは元の各クラスでの清掃に戻ります。ペアやチームと取り組むのも明日まで。今日も冷たい風の吹く中、それぞれの担当場所を一生…

チャレンジタイム:1~5年生と6年生

今月のチャレンジタイムでは、各チームが5年生のリードで、お世話になった6年生にプレゼントを作っています。メッセージや折り紙の飾りに一生懸命です。 こちらは6年生。卒業式の歌の練習をしています。

チャレンジ掃除 目立たないところもきれいに

3学期から担当区域が変わったチャレンジ清掃。今日は北側の校舎と廊下をぐるっと回ってみました。玄関、保健室、理科室、家庭科室など、いつも使うわけではないところもやっぱり埃やゴミが出てきます。感心なのは、むだなおしゃべりはほとんどなくて、低学…

チャレンジタイム:プレゼントづくり

今週のチャレンジタイムから、6年生ははずれて、5年生がリーダーとなって活動します。6年生へのプレゼントづくりをするのですが、早くも5年生が説明したり、低学年の子たちにつきっきりで教えたりしていました。こうしてみんな次のリーダーになっていく…

1月22日 給食感謝の会 by 給食委員会

今日は午前も午後も出張で授業の様子が見られませんでした。そのため、今週のできごとを振り返ってみます。まずは火曜日のオールチャレンジ「給食感謝の会」です。毎日おいしい給食が食べられるのは作ってくださる給食センターの調理員さん、献立を考える栄…

オールチャレンジ:思い出発表

今日のオールチャレンジは、冬休みの思い出発表です。各学年の代表が発表しました。サンタさんからのプレゼントについて話した1年生から、チームリーダーなどでがんばった6年生まで。それぞれの思い出とこれからの決意を語ってくれました。発表する子たち…

チャレンジ掃除:寒さに負けず

この冬一番の寒さでした。廊下に出ると空気の冷たさがひしひしと。それでも掃除の時間はみんな一生懸命取り組んでいます。感心するのは流しの掃除や水拭き掃除の子も冷たさをがまんして頑張っていること。えらいね。

チャレンジ掃除 がんばる拭き掃除

昨日ほどではありませんが、晴れても風が強くて寒い日です。それでも掃除に集中するかぎやっ子がいっぱい。とくに、拭き掃除をがんばっている姿は輝くばかり。ちょうど学校にいらっしゃったお客様が、校長室に入ると同時に「一生懸命そうじをする子どもたち…

チャレンジ掃除:床を磨く

今日はそうじ担当の先生から、掃除の時間は電気をつけて汚れを見つけて掃除しよう、階段の壁などをごしごしこすって汚れを落とすのはいいけど、まずは床をしっかり掃除してから、というアドバイスがありました。回ってみてみると、階段や廊下の床をしっかり…

昼放課:ペアと一緒に遊ぼう週間

今週は「ペアと一緒に遊ぼう週間」です。よく晴れて暖かな今日の昼放課はいろいろな場所でペアと遊んでいる姿がありました。図書館で本を読んだり、中庭でなわとびをしたり、運動場でドッジボールをしたり、一輪車にチャレンジしたり。楽しく過ごしました。

チャレンジ清掃:体育館と2階

晴れて気温も上がった掃除の時間。今日も黙々と掃除に取り組む子がたくさん。体育館の中も外も、教室、廊下、階段も。しっかり15分間磨いてくれました。

チャレンジ清掃

10月から始まったチャレンジ清掃。すでに2ヶ月が過ぎてすっかり定着してきました。黙々と取り組む低学年の子どもたちが増え、掃除への気持ちは前向きの状態を継続しています。3階の各教室や特別教室では、てきぱきと掃除を進める各チーム。今週は「ペア…

チャレンジタイム:小春日和で気持ちよく

今日の給食後はチャレンジタイムでした。朝は少し寒かったのですが、いいお天気で気温も上がり、昼には外で遊ぶのにちょうどいいぐらいでした。中にはではおおなわ、運動ではドロケイや鬼ごっこで走り、ドッジボールを円盤状のもので行うドッジビーも。体育…