かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

手洗いマスターになろう! 保健室の掲示物から

明日から学校が再開しますが、感染予防には、マスク、換気、そして手洗いが大切です。保健室前の掲示板には、写真付きで手洗いのポイントが示してありました。水が冷たい季節ですが、しっかり手を洗うことが身を守ることにつながります。ご家庭でもご指導く…

【お知らせ】線路下トンネル工事(26日~)について 北(本郷)方面の通学班

名鉄の新駅建設に伴う工事で、北(本郷)方面の通学班が通る線路下トンネルについて、一部通路が変更になるときがあるとの知らせがありました。消防団第八分団の詰め所を曲がったところの線路下ですが、以下の地図・写真等の部分で工事による切り回しがあり…

子どもたちを待つ教室 休校3日目

休校3日目を迎えました。風は冷たいけどよいお天気ですね。学校メルマガとこのかぎやっ子日記でお知らせしましたが、明日からは学校再開です。教室は子どもたちが戻ってくるのを待っています。今日もタブレットを使って朝の会が行われていました。子どもた…

【お知らせ】明日からの学校再開について

新型コロナウィルス感染拡大防止のため、1月20日から実施していた臨時休業については、当初お知らせしたとおり、本日までで終了し、明日1月25日(火)から学校を再開します。市教委からは、放課後児童クラブ、放課後子ども教室も再開すると通知があり…

【お知らせ】新1年生のための入学説明会(1/28)の開催方法変更について

新1年生のための、本校の入学説明会は、1月28日(金)に開催しますが、感染拡大防止のため、説明会部分を配付文書での説明に変え、「お迎え当番決め」のみを行って終了する形に変更いたします。なお、学用品等の販売は行いますので、希望者は終了後購入…

【お知らせ】6年生:中学校入学説明会中止と2/1の予定変更

多くの6年生が参加する予定だった横須賀・加木屋両中学校の入学説明会が、以下にある文書の通り、紙面開催となりました。そのため、2月1日は、6年生は中学校に行かず、学校で6時間授業となります。中学校で行われる予定だった説明は、2月1日に小学校…

3~6年生:ビデオ会議で顔も声も

今日は3年生以上のクラスはビデオ会議で顔を合わせました。これはタブレットで自分の顔を写しながら参加する画面上の会議です。休校中でお家から出られない子どもたちは、先生や友達に会えて本当にうれしそうです。3年生はまだ不慣れで入れなかった子もい…

タブレットでつながる朝の会

休校2日目。晴れていますが、北風がとても強く冷たく吹いていますね。今朝も、タブレットによる朝の会がありました。みんな慣れてきて、ちゃんと見て反応しています。先生からの課題などの提示があるメッセージを読んでいます。1年生はいろいろな絵文字な…

TEAMSチームズによる朝の会

今日はどの学年も配付したタブレットを使って、朝の会を行っていました。(やまびこ学級は個別対応です。)8:45~9:15にタブレットでTEAMSチームズに入ると、先生から今日の学習課題などの連絡が入っています。子どもたちはそれを見て、「見ま…

臨時休業1日目 各教室の様子

今日は20日。予定では「かぎやあいさつ運動」とKYT登校を実施するはずでしたが、お知らせしたとおり臨時休業となってしまいました。子どもたちの元気のよいあいさつが聞こえないのはとても残念です。先生たちは、朝の打ち合わせを終えた後、各クラスの…

3~6年生:休校に備えて

すでに1学級が閉鎖となっていたので、今日はどの学級も学級閉鎖に備えてタブレットで学校や先生とつながるTEAMSチームズの使い方を思い出す練習をしていました。6時間目まであった3年生以上も、連絡帳を書いたり、タブレットを使って朝、行うことを…

1・2年生:お休み中の支度が大変だ

明日から月曜日までのお休みと決まって、1・2年生は支度も大変でした。先生からおうちでやる宿題などの説明を聞いたり、タブレットで先生とつながるTEAMSチームズのことをおさらいしたり。ランドセルにタブレットを押し込んで、体操服なども入れたの…

【お知らせ】臨時休業(1/20~24)

学校メルマガでお知らせしたとおり、明日20日(木)から来週月曜日24日(月)まで、臨時休業となります。今週は日曜日から毎日新たな検査陽性者が複数報告されています。現在は全体で10名を超える児童が陽性となっています。学校は昨日のブログでもお…

登校の風景:朝日を浴びて暖かく

今朝は久々に朝日がまぶしい朝でした。日の当たる道は風もなく暖かです。歩くのが楽しくなるような登校でしたが、残念ながら明日から月曜日までの休校が決まりました。みんな火曜日まで元気でね。

今日の給食

今日の給食は、ご飯、にぎす団子汁、愛知県産野菜入りコロッケ、切干し大根の煮和え、一口ゼリー(蒲郡みかん)、牛乳でした。 今日は、東海市もぐもぐ食育デーです。愛知県産の食材がたくさん使われています。 3年生の先生から給食の時間が終わって、「にぎす…

3年生:さびしい教室

3年2組は今日から3日間学級閉鎖です。両隣の教室には先生の話に聞き入ったり、課題に取り組んだりする子どもたちの姿があり、寒い日ですが一層寒そうに見えます。子どもたちがもどってくるのを首を長くして待っています。

思い出発表

今日は給食の後に、オールチャレンジ「思い出発表」がありました。これは、各学年の代表が、冬休みの出来事などの思い出を発表するものです。今、おおぜいの子どもたちを集めるわけにはいかないので、にこにこホールから生中継して、各教室で聞き入っていま…

【お知らせ】加木屋小学校感染拡大防止の取組及び予定の変更について

昨日より学校メルマガ等でお知らせした通り、加木屋小学校において、検査陽性の児童が数名報告されています。特に3年2組においては、複数の児童が陽性となっているため、20日(木)までの学級閉鎖を実施しております。このことについては、下に掲載する…

【お知らせ】歩道橋撤去1月28日

新通学路の安全性について再考するため、延期されていた半田街道の歩道橋撤去について、新しい安全対策とともに撤去の日程が決まりました。1月28日(金)の朝まで歩道橋通行可です。下校時から横断歩道を渡ることになります。横断歩道を渡る通学路の安全…

【お知らせ】向山・御林方面の通学路変更にかかる工事・地図等

昨日帰りから通学路を変更している向山・御林方面の通学団ですが、県道養父森岡線延伸のために、太田川に新たな橋をかける工事による変更です。工事のお知らせについてもここに掲載します。

今日の給食

今日の給食は、ご飯、肉じゃが、さばの塩焼き、小松菜の昆布和え、牛乳でした。 さばは青魚の代表魚で、DHAやEPAなどの良質な脂肪酸が多く含まれています。DHAやEPAは、頭の働きをよくしたり、病気になりにくくする効果があります。「魚を食べる…

登校の風景:辻が花の横断歩道

今日は少し雪交じりの冷たい風が吹く朝でした。御林、向山方面の通学団は、昨日の下校時に先生と確認した通学路を通っての初登校です。本郷東の通学団が渡っている辻が花の横断歩道を渡ります。朝の通勤ラッシュ時で、交通量は多いようです。今朝は交通指導…

1年生:ぐにゃぐにゃだこに絵を描く

1年生が白い紙?の上に絵を描いています。これはぐにゃぐにゃだこ。風を受けて空高く飛びます。空に飛ばすということで、男の子の何人かがロケットを描いていますが、カブトムシだったり、すみっこぐらしだったり、好きなものを描いているようです。

5年生:書き初め展示

5年生の書き初めが教室前の廊下と教室内に展示されました。掛け軸のように台紙に貼られ立派です。それぞれの思いや願いが込められているのでしょう。換気のため廊下には冷たい北風が入りますが、風邪に揺られてカラカラと音を立てていました。

通学路変更のための下校指導

文書でお知らせしたとおり、向山、御林の通学団は、太田川にかかる橋の工事のため、通学路が変更になります。今日の大放課、みんな体育館に集まって、登下校の仕方を先生から聞きました。下校するときも通学団で一斉下校をして、先生たちがついて新しい通学…

今日の給食

今日の給食は、ロールパン、コーンポタージュ、ウインナーソーセージ、海藻とごぼうなサラダ、牛乳でした。 コーンポタージュには生クリームやチーズが入っており、コクととろみがついています。「朝ごはんに何食べた?」と聞くと、よく出てくるのがコーンポ…

登校の風景:昇降口であいさつ

今朝は少し曇りがちですが、寒さはあまり感じませんでした。昇降口で迎えましたが、子どもたちのあいさつはよく聞こえました。20日は「かぎやあいさつ運動」があります。気持ちのよいあいさつを交わす日にしたいですね。 学校メルマガでお知らせしたように…

【お知らせ】トマト給食の様子がケーブルテレビで放映されました

お知らせが遅くなりましたが、1月12日(火)のトマト給食の様子が、ケーブルテレビ知多メディアスの「エリアニュース」で放映されました。昨日、今日は1週間のまとめでも放映され、メディアスのホームページでも見ることができます。ぜひご覧ください。…

5年生:図工 版画をタブレットで鑑賞

5年生の図工では、完成した木版画作品にタイトルなどの札を付け、タブレットで撮影していました。これを先生に提出すると、画面にはクラス全員の版画作品が並んでいます。友達の作品を並べたりして鑑賞し、よいところを伝えます。従来の机の上に置いて、自…

3年生:算数 タブレットで三角形の仲間分け

3年生の算数は研究授業です。今日は三角形の勉強です。まずは巻末付録の長さの違う色棒を使って自由に三角形を作りました。できたらタブレットでパチリ。4人グループになって作った三角形を合わせます。たくさんの三角形を見て、変の長さに注目して仲間分…