かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

ボランティア

5年生:薬物乱用防止教室

5年生は4時間目に「薬物乱用防止教室」に参加しました。東海ライオンズクラブの方々が講師となって、麻薬、シンナーなどの恐ろしさを映像とお話で説明してくださいました。一度手を染めてしまうとなかなか抜け出せない薬物。「ダメ、ゼッタイ」を合い言葉…

東海ヤングフェスティバル 漫才クラブの活躍

今日は第47回、そして最後の「東海ヤングフェスティバル」が太田川駅西広場や芸術劇場で開催されました。お昼の放送でも宣伝が流れていましたね。オープニングセレモニーでは、地元アイドルや消防署の音楽隊が元気よく始め、工作教室やスタンプラリーを楽…

児童館のクリスマス会

今日の午後は加木屋児童館のクリスマス会がありました。たくさんのかぎやっ子が集まって、映画会を楽しんだり、福引きや工作をしていました。加中と横中からボランティアとして参加している先輩もいて、とても賑やかでした。

図書館も人気 季節の展示、掲示物

1・2年生の子どもたちでにぎわう「わくわく図書館」には、おすすめの図書が季節に合わせて掲示してあります。今は、クリスマスやお正月関連の本が紹介されています。大放課になると、借りた本を返しに、また、次の本を借りに急いでやってくる子たち。図書…

読み聞かせ&読書タイム

今朝のボランティアさんの読み聞かせは1年生と5年生でした。他のクラスもみんな静かにほんと向き合っています。1年生の読み聞かせは、楽しく本の世界に参加して盛り上がっていました。やまびこの各学級も本の世界に。

ボランティアさんの読み聞かせ

今朝の読み聞かせは2年、3年、4年・やまびこ1学級ずつでした。今日も聞いている子どもたちの明るい笑い声や身を乗り出す姿があり、読み聞かせに引き込まれている様子がよく伝わってきました。ありがとうございました。

ボランティアさんの読み聞かせ

今朝のボランティアさんの読み聞かせは、1年生の4クラスと4年生1クラス、やまびこ学級でした。笑い声、歓声、みんな本が大好きです。明後日は担任の先生が読み聞かせをしてくれます。楽しみですね。

2年生 まちたんけん② 神社、和菓子やさん、美容院

まちたんけん。続いて、今日お祭りの本郷熊野神社、和菓子屋さん、美容院です。 本郷熊野神社 サマーキャンプや運動会でもお世話になる井桁屋菓子舗 美容院 ベルモード

2年生:まちたんけん① とこやさん、すしやさん、接骨院

2年生は21日(木)に、まちたんけんに行ってきました。とってもいいお天気で、外を歩くのも気持ちよく、ボランティアのお母さんたちにも付き添っていただき、かぎやのいろいろなお店などを訪問し、インタビューしてきました。 とこやさん FX すしやさん…

ボランティアさんの読み聞かせ

火曜日の読み聞かせ。今朝は1,2,3年生の教室で。今朝も巧みなお話に引き込まれ、笑顔になったり、聞き入ったり。図書館祭りもあって、ますます本好きなかぎやっ子が増えそうです。

図書館まつり② いろいろなポスター、周りの環境もgood!

図書館まつりや図書館の本を紹介する展示も多彩です。図書館の窓を見れば、ボランティアのみなさんが毎月変え適切を感じさせるデコレーションも。

ボランティアさんの読み聞かせ

今日のボランティアさんの読み聞かせは、5年、6年、1年、やまびこの学級でありました。1年2クラスのりのり、5年生2、6年生2クラスも聞き入っていました。6年生はお話の感想も発表していたようですね。(他にやまびこ3クラスもありました。写真が…

2,4年生:ボランティアさんの読み聞かせ

今朝は2・4年生全クラスでボランティアさんの読み聞かせがありました。他に3年5年の1クラスでも。三連休明けのちょっと眠たい朝も、読み聞かせのお話に引き込まれて目がぱっちり。

4年生:校外学習① 電車で半田へ、ガイドさんと史跡巡り

雨の中、南加木屋の駅から電車に乗った4年生は、新美南吉の故郷半田へ。半田口の駅に着くと、オレンジの服を着たガイドの方々に説明を聞きながら、南吉やごんぎつねにゆかりの場所を巡りながら、南吉記念館を目指して歩きました。

2年生:ビーチランドに出発

2年生は登校してすぐに準備開始。南知多ビーチランドへの校外学習に出かけます。しっかり全部持って昇降口に整列。今日もボランティアのみなさんが付き添ってくださるので「お願いします」のあいさつをして、見送るわたしたちにも元気よく「いってきまーす…

1年生:校外学習① しあわせ村まで、どんぐりひろい

南加木屋駅から電車に乗った1年生は聚楽園駅で降りて、大きな大仏さん目指して階段を上りました。到着したしあわせ村では、秋を探して、どんぐりや落ち葉などを拾い集めます。まだちょっと少ないようですが、袋に入れて持ち帰りました。これで工作します。

学習発表会① 学校を出発

学校に到着早々、昇降口前で集まって出発の準備。今年は4,5,6年生は電車で移動、1,2,3年生はバスで移動です。先発隊の5,6年生は駅へ。1年生と2年生1クラスがバスに乗り込みます。一緒に行ってくださるボランティアのお母さんたちも早朝より…

大放課:委員会のお仕事など

大放課はみんないろいろなところで遊んでいますが、5・6年生は委員会のお仕事も分担しています。教室前の廊下では、石けん水を補充する保健委員。図書館では図書の貸し出し返却をコンピュータでする図書委員。図書館はまあまあの人手。窓にはボランティア…

緑化ボランティア パンジーの植え替え

午後から緑化ボランティアとPTA環境部のみなさんが、パンジーの植え替えをしてくださいました。黒いポットに植えたパンジー、全部で800鉢!来春には卒業式や入学式を飾ってくれるパンジーです。ありがとうございます。

コミュニティ運動会⑥ PTA・子ども会・加中ボランティアの活躍

コミュニティ運動会はもちろんコミュニティ役員の方々が企画・準備・運営をされていますが、加木屋小PTA、校区各子ども会、それに加木屋中のボランティアの大きなサポートで運営されています。競技の器具、ゴールテープや着順判定、子どもたちの誘導、放…

6年生:家庭科 ナップザックづくり ミシンで完成へ

6年生の家庭科はナップザックづくりが進んで、みんなミシンを使っての縫製にかかりました。今日もボランティアさんたちが子どもたちの強い味方です。形が整い、ひもを通してナップザック完成へ。

登校の風景:民生委員さんがあいさつに

今朝は、加木屋地区の民生児童委員のみなさんが、校門でこどもたちを出迎えてくださいました。黄色い幟を立てて、北門と正門に立って、登校する子どもたちにあいさつを。子どもたちも元気に返すことができました。正門近くの階段もそうじしてくださいました…

6年生:家庭科 ナップザックづくり ミシンで

6年生のナップザックづくりは、製作が進んでミシンで縫う作業にかかる段階になりました。3名のボランティアさんが加わってくださっています。ミシンに取りかかった6年生からひっきりなしに声がかかります。本当にありがとうございました。

ボランティアさんの読み聞かせ

ボランティアさんの読み聞かせ。今朝は2の2・3、3年全クラス、4の1でありました。どのクラスも絵本に見入ったり、はじけるように笑ったり、問いかけに反応したり…。楽しんで参加していました。読み聞かせのないクラスも実に静かに本を読んでいました。

4年生:手話で歌おう

5時間目。4年生はにこにこホールに集まり、歌を教えてもらいました。教えてくださったのは、手話サークルの方。聴覚障害者の方から、「地球星歌~笑顔のために~」という歌を、手話で歌う歌い方を教えてもらったのです。福祉の勉強を積み重ねてきた4年生…

ボランティアさんの読み聞かせ

火曜日の朝はボランティアさんの読み聞かせ。今日は6年生や1年生の教室で読み聞かせがありました。今年度の全国学力学習状況調査では、加木屋小学校の子どもたちは、全国や愛知県の平均に比べて、読書好きな子がずいぶんたくさんいるという結果が出ました…

かぎやあいさつ運動&KYT登校

今日は20日。かぎやあいさつ運動の日です。そして、KYT登校。通学班に頼らず、一人一人が通学路に潜む危険を考えながら気をつけて登校する日です。でも、子どもたちはいつもと違った登校に興奮気味。一人一人が大きな声であいさつができるのは素晴らし…

緑化ボランティア+PTA パンジーの種まき

毎年、卒業式や入学式を華やかに飾ってくれるパンジーの花。今日は緑化ボランティア+PTAのみなさんが、パンジーの種まきをしてくださいました。パンジーの種はとっても小さく、本当にこれがあのパンジーになるのかと不思議なぐらいでした。

ボランティアさんの読み聞かせ

今朝のボランティアさんの読み聞かせは、4,5年生中心です。低学年よりちょっと大きい子向けの本を読んでくださっています。教室のわくわく文庫もそうですが、学年にあった本が選ばれているので、自然に本の内容に引き込まれています。

ボランティアさんの読み聞かせ

火曜日はボランティアさんの読み聞かせ。今朝は、2年生各クラスと1・3年生の1クラスで読み聞かせがありました。エアコンと読み聞かせで気分も上々。うれしい朝になりました。