かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

1年生

今日の給食 東海市もぐもぐ食育デー

今日の給食は、ご飯、玉ねぎの味噌汁、メンチカツ、ふきサラダ、ごま無し乾燥小魚、牛乳でした。 毎月19日は東海市もぐもぐ食育デーです。玉ねぎやふき、メンチカツの中に入っているなすはこの辺でとれた野菜です。地元の食べ物や郷土料理を食べて、食べ物…

今日の給食 1年生給食スタート

今日の給食は、麦ご飯、カレーライス、ツナサラダ、お祝いゼリー、牛乳でした。 1年生は初めての小学校での給食です。給食の前には、トイレに行ったり、手を洗ったり、机を拭いたり、とすることがいっぱいです。さらに給食当番さんはエプロンに着替えて、配…

最後の学活① 1年生

式が終わって最後の学活が始まりました。メインイベントは「あゆみ」=通知表をもらうこと。1年生は、合わせて担任の先生お手製の賞状ももらっていました。一人一人に合わせた賞状です。みんな喜んで見ていました。さあ、2年生へ。

1年生:黒板に漢字を書く

1年生はずいぶん漢字が書けるようになってきました。このクラスは列ごとに一人ずつ出て、先生の出題する漢字を書く活動(ゲーム)?をしていました。ただ漢字を書くだけですが、ずいぶんな盛り上がり。ノートやタブレットでも漢字の練習をしますが、黒板に…

1年生:作品バッグにつめこんで

1年生もこの1年間でたくさんの作品をつくりました。字が書けるようになったり、絵やタブレットなどでもできることがすごく増えた1年生。成長の記録でもある作品が返却されて、完成した作品バッグに入れました。

1年生:お楽しみ会

3学期もあと3日。授業は復習が中心ですが、今のクラスとのお別れ会といった意味でお楽しみ会を計画するクラスもあります。1年生も教室でゲームをしたり、体育館でドッジボールをしたりして楽しく過ごしていました。

1年生:生活 春を見つけに

1年生が探検バッグを持って畑(花壇)へ出てきました。何を探しているか聞いてみると、「サクラ」「虫」と言った答え。サクラはつぼみが膨らんできました。チューリップのプランターは4つずつ植えたのに、3つしか出てきていないところが。虫はなかなかい…

1年生:作品返却 作品バッグに入れて

1年生の作品バッグが完成しました。先生から、バッグに入れて持ち帰る作品が返却されます。お手伝い大好きな1年生が懐かしい1学期はじめの絵などをみんなに配っています。配りたくて列ができていました。

1~5年生:朝の会

先生たちが朝の打ち合わせをしている時間、1~5年の各教室を回ってみました。1・2年生の低学年も静かに読書をしていたり、時間になって日直が朝の会を始めたり、とても整然とできています。3・4年生はてきぱきと係が朝の会を進め、健康観察などもしっ…

1年生:作品バッグづくり

1年生も作品バッグづくり。楽しそうに描いて、そばを通れば「これはねぇ」と絵のことを話し出します。帰りには作品のたくさん入ったバッグを持って歩いていました。

1年生:生活 手形をとろう

1年生の生活科では、この1年間でできるようになったことをいろいろ振り返っています。体も大きくなりました。今日は、手に絵の具を塗って、紙に手形をとり、慎重など大きくなった自分を実感できるものを作っていました。もうすぐ2年生。

1年生:ファイルにプリントを綴じる

3学期もあと1週間ほど。これまで勉強したプリントを返してもらい、ファイルに綴じる活動をしていました。この紙ファイルはプリントの整理にとっても便利なのですが、小学生あるあるは、逆向きに綴じて、全部のプリントがぐにゃっと曲がっていたり、折り方…

ボランティアさんの読み聞かせ

今朝もボランティアさんの読み聞かせがありました。今日は卒業間近の6年生全クラス、1年・2年が2クラスずつ。3学期になり、読み聞かせに参加してくださるボランティアさんが増えています。おかげさまで3学年ぐらいのクラスで読み聞かせができる日もあ…

1年生:作品バッグづくり

どの学年も1年間の図工作品などを入れる作品バッグづくりをしています。1年生も大きなバッグにマジックやクレヨンなどで、好きな絵を描いていました。文字もいろいろ入れて、このバッグも1年生の作品ですね。

1年生:成長の記録 キャリアパスポート

どの学年も1年間のまとめをする時期です。1年生は、大きな成長を遂げたこの1年を振り返り、できるようになったことをまとめました。それをタブレットで写真に撮って、「キャリアパスポート」として保存します。1学期、2学期、3学期とまとめて記録して…

1年生:図工 新1年生のための絵

1年生は、新1年生に学校行事などを紹介する絵を描いています。今回も背景を水彩絵の具で塗って仕上げ。もうすぐ2年生。1年間の小学校生活を振り返って、大きく成長したことを実感します。

1年生:英語 新しいALTの先生と

1年生の英語は、新しくみえた男性のALTの先生と初めての授業でした。1年生はゲームをしながら、英語で数を数えたり、色を言ったりする活動です。ボールを回して音楽が止まったときにボールを持っている子が好きな色を言うゲームはずいぶん盛り上がって…

1年生:体育 ドリブルしてシュート!

卒業式の練習中は、体育は運動場です。1年生は最初に鬼ごっこをして体を温め、サッカーの練習をしました。先生がコーンとバーでゴールを作り、真ん中からドリブルしてシュート。暖かい日で体を動かすのが楽しいようです。

1年生:国語 よい姿勢で清書

1年生は国語で、この1年間を振り返って書いた「いいこといっぱい1年生」の作文を原稿用紙に清書していました。姿勢にも気をつけて、ていねいに集中して書いていきます。その姿に1年間の成長を感じます。

1年生:図工 ごちそうパーティー

1年生が、きれいなねん土でおいしそうな食べ物をつくる「ごちそうパーティーをはじめよう」です。このクラスの人気は、おすしとケーキのようです。できたものはとにかく見せたい子が多くて、「せんせい、見て」という声があちこちから。

1年生:「たぬきの糸車」のかみしばい

1年生は絵を描いていました。国語の授業で読んだ「たぬきの糸車」というお話の絵です。お話の場面がわかる絵と裏にはお話の文章をかきます。これは紙芝居。相手に読み聞かせるための絵です。

1年生:国語 どんないいことがあったかな

1年生は国語の授業で、入学してからの1年間で、楽しかった行事やことがらを取り上げ、紹介する文章を書く学習をしていました。運動会、学習発表会、なわとび大会、タブレット、…思い出してみるとずいぶんたくさんあります。どれにしようかな。

1年生:新1年生のために 加小の行事を紹介

1年生が水彩絵の具で描いているのは、加木屋小学校のいろいろな行事の絵です。これは、新しく入学する新1年生に、加小の楽しい行事を紹介するための絵です。自分たちも去年の春、入学式のときに見ました。運動会やなわとび大会などが生き生きと描かれてい…

ボランティアさんの読み聞かせ

今朝は久しぶりにボランティアさんの読み聞かせがありました。9人のボランティアさんが1,4,5年とやまびこ学級で読み聞かせに入ってくださいました。たくさんの方にさんかしていただき、子どもたちが本の世界に浸れる機会も増えてきています。月曜日で…

1年生:算数 多い方少ない方

1年生の算数ももうすぐ教科書が終わりそうです。今日は多い方少ない方の学習。AがBより4つ多い、などの言い方を、図を描いて理解し、計算へ。日常よく使う表現ですね。

1年生:図工 ごちそうパーティー

1年生はカラフルなねん土を使って、いろいろな食べ物を作っていました。これは「ごちそうパーティーをはじめよう」という図工の授業。粘土を触っているのも気持ちよく、近づくと「これはオムライス」とか「お寿司がいろいろ」とか話し出します。笑顔いっぱ…

6年生を送る会④ チャレンジチームのプレゼント

1年生のダンスが終わった後に、チャレンジチームからのプレゼントが渡されました。5年生の係が1年6年両方をチームごとに並べて、1・6年ペアが隣同士に。1年生が6年生のペアにプレゼントを渡します。6年生は1年生にお礼を言って、プレゼントカード…

6年生を送る会③ 1年生のメッセージ&ダンス

学年の出し物、最初は1年生です。この1年、ペアの6年生にお世話になった1年生。感謝の気持ちを込めてのメッセージとみんなで元気よく踊るダンスをプレゼントしました。6年生はかわいいペアの1年生が踊る姿をとてもうれしそうに見て盛んに拍手を送って…

1年生:体育 3日ぶり 閉鎖開けのクラスは元気

運動場でサッカーボールを元気胃追いかけていたのは、昨日まで3日間学級閉鎖だったクラスです。まだ少しお休みの子がいてかわいそうですが、みんな元気で3日ぶりの学校、体育の授業を楽しんでいました。

1年生:体育 運動場でこおりおに

気温は昨日ぐらいありますが、風が強いのでちょっと肌寒い運動場です。1年生の体育は体が温まるこおりおにから。まずは楽しく走れる活動をして、それからサッカーの練習をしました。