かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2年生

2年生:図工 たのしくうつして

上級生の木版画はみんな完成しましたが、2年生は紙版画に初挑戦。先生からどんなことをするのか聞いていました。2年生のは色のついたタックシールを切り抜いて貼り付け、水に濡らした用紙をのせて擦る紙版画です。どう作るかわかったら、さっそく下絵に取…

2年生:生活 サクラの枝に芽が

ぽかぽかして気持ちのよい4時間目。2年生が外に出てきました。桜の木を見に来たようです。プール横、正門を上がったところにある関山桜は、もちろん花も葉っぱもありませんが、枝をよく見ると芽が膨らんできていました。隣には二宮金次郎像や校訓碑も。北…

2年生:「6年生を送る会」の準備・練習

2年生は、金曜日の「6年生を送る会」のための準備をしていました。教室で、6年生のためにどんなことができるか、どういう気持ちで臨むか確認し、メッセージの練習。体育館でも3クラスそろって発表の練習をしていました。準備はばっちりです。

2年生:「わたしたんけん」完成へ

2年生が、おうちの人にインタビューするなどして作っている「わたしたんけん」が完成に近づいています。友達からのハート型のメッセージカードや小さい頃の写真などを配置して作っていきます。お隣のクラスはすでに完成した子たちもいて、廊下に掲示されて…

昼放課:運動場、中庭、教室で遊ぶ

昼頃から風が強くなってきました。昼放課の運動場やインターロッキンはけっこう寒くなりました。でも遊んでいる子は元気です。中庭では1年生がなわとびをしていました。1階の教室を回ってみると、教室で遊ぶ子もいました。ダンス、折り紙などなど。外から…

2年生:図工 「窓を開けたら」仕上げ

2年生のこのクラスは、「窓を開けたら」の仕上げをしていました。お休みしていた先生に会えて一安心。大きな建物とそこに明けた窓がある世界を細かく作り上げ完成させました。

2年生:久しぶりの学校

2年生のこのクラスは月・火と学級閉鎖のためお休みでした。先週の金曜日以来の学校なので、久しぶりの学校です。まだ登校できない子たちはいますが、教室に来た子たちはうれしそう。他のクラスが月曜日に見た「クローバーキャンペーン」の紹介動画を見たり…

今日の給食

今日の給食は、ミルクロールパン、白菜のクリームシチュー、大豆ナゲット、フルーツポンチ、牛乳でした。 大豆ナゲットは、その名の通り大豆からできたナゲットです。大豆の味が結構します。大豆は豆類の中でも給食に出てくる機会が多く、私から大豆について…

2年生:算数 分数

2年生の算数では分数の勉強が始まりました。「分数」と聞くと、通分とか小数や割合などとの関連から難しいものというイメージがあるかもしれませんが、要はケーキを何人分に切るか、のようなこと。今日は半分のことを1/2(にぶんのいち)と言うこと、書…

今日の給食

今日の給食は、ご飯、春雨の中華スープ、白身魚と大豆のチリソースかけ、小松菜のナムル、牛乳でした。 今日は中華メニューなので、全体的にしっかりめの味付けにしました。ご飯がよくすすんだので、どの学年もご飯の残りが少なかったように思います。 白身…

2年生:生活「わたし」のまとめ

2年生は生活科の授業で「わたしたんけん」として、成長した自分についていろいろ調べました。おうちの人に聞いたり、友達のよいところを見つけてカードにして交換したりして、自分について知りました。それをまとめています。大きな紙や冊子の形にしていま…

2年生:寂しい教室と国語の授業

今日明日は2年3組が学級閉鎖です。教室は静かで寂しい感じです。 他の2年生の教室では、普通に授業が行われていますが、担任の先生がお休みのクラスでは、2の3の先生がピンチヒッターで国語の授業をしてくれました。

今日の給食

今日の給食は、麦ご飯、カレーライス、海藻とごぼうのサラダ、福神漬け、キャンディーチーズ、牛乳でした。 2年生は2学期の学活でカルシウムについての勉強をしました。そのときにカルシウムが多いと紹介した食品が、今日の給食に3つ(牛乳・海藻・チーズ…

2年生:国語 スーホの白い馬

2年生は国語の授業で「スーホの白い馬」というお話を読み始めました。もう何年も国語の教科書に載っているので、ずいぶん前に小学生だった大人も知っているかもしれません。ずいぶん長いお話ですが、2年生も終わり頃になると、しっかり読んで理解します。

2年生:「まどからこんにちは」完成 プログラミング

2年生は立体作品「まどからこんにちは」を完成させました。ロッカーの上に並んでいます。完成した子からタブレットを開いています。多くの子はプログラミングソフトのスクラッチで何か作っているようでした。色々なものを動かすなどできます。

2年生:6年生を送る会の練習

2年生は5時間目に体育館で、6年生を送る会の練習をしました。実行委員がメッセージを伝えると、全員でダンス。みんなで踊るとよけいに楽しいのか、笑顔いっぱいで練習していました。

2年生:卒業式に参加するミニ自画像

2年生が白い小さい紙に描いているのは自画像です。これは、卒業式の会場に掲示されるもの。実際には式場には入れませんが、かわりに式場で卒業生をお祝いし、見送る笑顔です。廊下の掲示板にある自画像を参考にしたりして丁寧にかいていました。

ボランティアさんの読み聞かせ

今朝もボランティアさんの読み聞かせがありました。3年生全クラスと2年4年やまびこ1クラスずつ。身を乗り出して聞いている子もいて、本の世界を楽しむ姿がありました。

2年生:体育 ドッジボール

2年生2クラスが運動場でドッジボール。ちょっと寒くてもボールを投げたり、逃げたりしていると夢中になって忘れます。投げる力がついてきてドッジボールの試合らしくなっています。

2年生:図工「まどからこんにちは」

2年生がカッターナイフを使って色画用紙に窓を開けて作った立体作品「まどからこんにちは」が完成して教室の周りに展示されていました。窓から覗いている人や部屋の様子が楽しい作品で、周囲の台紙にもいろいろな小物がのっていて一人一人の世界観が表れて…

2年生:図工 まどからこんにちは

2年生がカッターナイフを使って作っていた「まどからこんにちは」が完成しました。カッターで窓を開けた色画用紙を重ねた作品です。窓からはいろいろなものが見えます。筒状にして、窓から見えるものが変わる作品もありました。

2年生:道徳 感謝の伝え方

2年生の道徳では、「ありがとう」という気持ちの伝え方について話し合いました。最初に読んだ資料では、主人公が、おばあさんが店員さんに「ありがとうございます」というのを見て、意外に思いながらも、自分もバスの運転手さんに「ありがとうございます。…

教育相談 先生と1対1でお話

先週から今日まで教育相談がありました。1学期に1回ずつ、担任の先生と1対1でお話する時間です。日頃困っていること、悩みなどを短い時間ですが、先生と相談します。教室で待っている子たちは、今年度はタブレットで学習していることが多いですね。でも…

2年生:図工 たのしくうつして

2年生の図工では、版画制作に入ります。4年生以上がやっている彫刻刀で板に版を彫る版画ではなく、紙の上で切った色紙を貼り付けて、水に濡らした紙をのせて写す版画です。まだやったことがないので、どういうものか先生の話を聞いて下絵を描き始めました…

2年生:国語 詩を作ろう

2年生は国語の授業で詩について勉強しました。作文練習帳「ちたの友」を使って、詩を書いてみます。自由な発想で身近なものを題材に楽しい詩がたくさんできました。

1・2・6年生:ボランティアさんの読み聞かせ

今朝もボランティアさんの読み聞かせがありました。1・6年生全クラスと2年生2クラス。今朝は8人の方が読み聞かせをしてくださいました。みんなお話に反応したり、じっと聞き入ったりして本の世界へ。本好きなかぎやっ子が増えていく実感があります。や…

2年生:音楽 タブレットの楽器で演奏

2年生の音楽は、タブレットを使って楽器の演奏をしていました。「汽車は走る」という曲では、キーボードでベース音を、木琴でメロディーを演奏して合奏。「チャチャマンボ」では、楽器をいろいろ変えて演奏していました。今、大きな声で歌は歌えませんが、…

2年生:体育 ドリブルでコーンを回る

2年生は体育でサッカーの練習をしています。足でボールを蹴るのは、なかなか難しいけど、楽しい活動。ボールを友達にするいろいろな運動をしています。寒い運動場でもドリブル練習をがんばっていました。

2年生:国語 回文

2年生は国語の授業で、上から読んでも下から読んでも同じになる回文について勉強しました。そして自分でもオリジナルの回文作りに挑戦。できた子が前に出てきて、スクリーンにノートを写してもらい、披露していました。

2年生:鬼に豆まき 心の鬼を追いだそう!

昨日は節分。2年生の各教室には鬼がやってきました。子どもたちは鬼に豆を投げ「鬼は外」と追い出しました。今年の鬼は「コロナ」という紙を持っていました。子どもたちのパワーで退散させることができました。一人一人が追い出したい鬼に豆を投げて追い出…