かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

朝会・集会

朝会:表彰、開港15周年、図書ボラ感謝の手紙、桜の名前決定、今週の目当て

風が少し冷たい中庭で朝会がありました。最初は明治神宮新春書道展の表彰。私からは今日がセントレア開港15周年だということ、続いて、図書委員会からボランティアさんへの感謝の手紙募集、最後に生活委員会から今週の目当ての発表がありました。 特に、緑…

朝会:長なわ大会など表彰、総務委員会、生活委員会

冷えましたが中庭で朝会。先週盛り上がった長なわ大会の表彰からはじまりました。低学年2の3,中学年4の3、高学年5の1、やまびこ学級の代表に賞状やトロフィーを渡しました。赤い羽根ポスターの県表彰も。総務委員会のお知らせ、生活委員会のめあて発…

朝会:節分の鬼、あいさつビンゴ、めあて

今朝も朝会は中庭で行いました。今日は節分、豆で追い払いたい「鬼」は何か、という話をしました。本日配付の学校だより「きじやま」にも書きました。続いて、児童会役員から「あいさつビンゴ」の取組について説明、生活委員会からは、今週の目当ての発表が…

朝会:表彰、感謝の話、児童会選挙告示、保健のめあて

今朝も朝会は中庭です。最初は人権作品の表彰。校長からは「ありがとう」の反対は「あたりまえ」。給食や食事も、出てくるのが当たり前ではなく、作ってくれる人、食材などに感謝の気持ちをもつことが大切という話。選挙管理委員会からは令和2年度前期児童…

朝会 大寒、桜の木の名前、めあて、ユニセフ募金

大寒の日の朝会も中庭で。寒いのですが、暖冬で例年のような寒さはありません。時間通りにきちんと整列しました。最初は、読書感想文で愛知県の優良賞を受賞した6年生に表彰伝達。続いて大寒の桜の芽の話。緑化委員会から植樹されるサクラの木の名前につい…

3学期始業式 オリンピックの話、校歌斉唱 

3学期の始業式はストーブで暖かくした体育館で。全校児童が集まって、朝のあいさつ、そして新年のあいさつを元気よくしました。校長からは、3学期はまとめの時期であること、6年生は卒業に、下級生は進級に向けてがんばろうと話しました。また、今年はオ…

表彰・思い出発表・生活指導の話

終業式の後は、防火作品コンクールの書写で市長賞など優秀な成績だった2年と6年の児童に表彰伝達しました。そして、1,3,5年生の代表が「思い出発表」をしました。1年生は、初めての漢字の勉強をわくわくしながらがんばったこと。3年生はドッジボー…

2学期終業式 釜石・大震災の話

体育館で2学期終業式がありました。校長からは、この2学期に、みんな大きく成長できたことを伝えました。そして、今月視察に行った釜石市で聞いた、東日本大震災のことを話しました。震災直後「釜石の奇跡」として有名になった、小中学生の命を守る避難行…

朝会:表彰、冬至の話、ピカピカ週間、今週の目当て

今朝の朝会も表彰伝達で始まりました。消防署の書写・ポスターでの表彰です。続いて、冬至の話。今年は22日。冬至かぼちゃ、ゆず湯について話しました。環境委員からはピカピカ週間について。生活委員からは今週の目当てについて発表がありました。

朝会:表彰伝達、インフルエンザ、今週の目当て

久しぶりに中庭での朝会です。心配していた欠席はそれほど増えていません。学級閉鎖の2クラスの子どもたちも元気そうでした。今朝は表彰伝達から。最初は東海市防災標語の表彰。5年生の児童が「日頃から備える気持ちで町探検」という標語で優秀賞。続いて…

朝会:放送朝会 人権週間、めあて、そして学級閉鎖

今朝は雨のため、放送による朝会でした。最初に、水曜日から人権週間が始まること、インフルエンザに注意することを話しました。続いて、生活委員会から今週の目当ての発表がありました。 雨のための放送朝会ですが、今日はインフルエンザや発熱による欠席が…

朝会:「勤労感謝の日」、いじめにゃい、飼育委員会、今週の目当て

今日の朝会も表彰から。絵手紙コンクールで優秀な賞をもらった5年生です。続いて今週の土曜日「勤労感謝の日」について。「勤労を尊び、生産を祝い、国民互いに感謝し合う」という意味について話しました。そして子どもたちが一番注目したのは、いじめにゃ…

朝会:たくさんの表彰、募金、図書館まつり、めあて

朝の雨で中庭が使えず、朝会は体育館です。今日はたくさんの表彰を披露することができました。まずは、東海秋まつりで展示された、書写と造形の作品に対する表彰。表彰される子がたくさん立つ中、代表の6年生に賞状を手渡し、みんなに披露しました。続いて…

朝会:ドッジボール週間、めあて

朝会は中庭です。校外学習の準備のために1年生はいません。今日からドッジボール週間ということで、「ボールをうまくよけるには」という話をしました。生活委員会からは今週の目当ての発表です。 昇降口には体育委員会がつくった、ドッジボールのこつが掲示…

朝会:感謝状、めあて、全校合唱

朝会は中庭で。もうすっかり暑くなく、寒くもない、いい季節です。最初は、先日当会警察署からいただいた、交通安全の感謝状を披露しました。続いて、生活委員会から今週の目当ての発表。そして最後に、学習発表会でも歌う、今月の歌「ともだちだから」を全…

火災避難訓練① 火災発生~避難

5時間目に火災避難訓練がありました。理科室での授業中に火災が発生したという想定です。理科の先生が火災報知器を鳴らし、かけつけた先生から職員室に連絡が入ります。全校に避難指示が出て、避難開始。防災ずきんをかぶり、口鼻にハンカチを当てて体育館…

朝会 任命、表彰、交通安全、お掃除、めあて

朝会は中庭です。もう全然暑くありません。最初は後期学級委員の任命です。3年生~6年生の12クラス✕2人=24人の任命をしました。クラスの代表です。続いて、東海市の公園PRの書作品で特選となった子たちに表彰。私からは、交通安全の話、明日(3年…

朝会:任命式、表彰、「声」、めあて

3週間ぶりの朝会です。子どもたちの座る中庭はすっかり日陰になりました。今朝は、最初に後期児童会役員の任命式。続いて、やまびこ学級が丹精込めて育てたジャンボひまわりが受賞したので伝達。前期児童会主催のKAGI1(カギワン)グランプリの表彰。…

朝会:敬老・秋分の日、めあて、選管のお知らせ

朝会はいつもどおり中庭で。晴れていますが、7月ほど太陽は昇らず、子どもたちの多くは日陰です。今日は「敬老の日(多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う)」と「秋分の日(祖先を敬い、亡くなった人々をしのぶ)」の意味について、ど…

地震避難訓練(抜き打ち)

今日もそうじをがんばっている子どもたち。突然放送がかかり、緊急地震速報が流れました。校舎のいろいろなところで掃除をしていた子どもたちは、即座に避難します。教室の掃除をしていた子は机の下に、廊下や階段にいた子は真ん中で床に伏せて頭を守ります…

2学期始業式 「防災週間」

学校がきれいになったところで、全員が体育館に入って始業式をしました。きれいに整列して、まずはあいさつ。大きな声が響いて、夏休みぼけも覚めていきます。事故なく全員で再び集まれたことを喜び、大きな行事などが目白押しの2学期に向けて意欲が喚起で…

生活指導の先生から +おうめい祭のPR

生活指導の先生から、夏休みの過ごし方について注意がありました。4色のカードに「水、火、車、人」の文字があり、水の事故、火遊び、交通安全、不審者」に注意するように、そして「命」を大切にするようにお話がありました。 最後に、青少年センターのおう…

思い出発表(2・4・6年)

終業式の後、2・4・6年生の代表児童による「思い出発表」がありました。2年生はまちたんけんでどきどきしたけど楽しかったこと、4年生は校外学習で訪問した上野浄水場に興味をもち学習したこと、6年生は応援団長として臨んだチャレンジ運動会で仲間と…

1学期終業式

体育館で1学期の終業式がありました。全校児童が体育館に集まりましたが、教室からの入退場がとても静かにきちんとできました。校長からは、1学期の成長がすばらしかったことに加えて、明日からの夏休みに気をつけてほしいことを、「命・挑戦・勉強」の3…

朝会:新ALT紹介

今朝は中庭で朝会ができました。雨も降らず、暑すぎることもありませんでした。さあ遺書に、「よい歯の子」表彰。続いて、4月から加木屋小にきていたALTの先生が産休により交代、新ALTの紹介をしました。児童会役員からは、いじめ防止宣言の文を一つ…

放送朝会:飼育・図書・生活委員会から

今朝は雨のため、朝会は放送で行いました。最初に通学時や授業中に気をつけることについてのお話。続いて、委員会から連絡がありました。飼育委員会「うさぎのクイズ会」、図書委員会「図書館まつりの表彰」、生活委員会の今週のめあて「何かしてもらったら…

学校保健委員会 KYTの勉強

5時間目は全校児童が体育館に入って「学校保健委員会」です。この日のために準備をしてきた保健委員会の子どもたちが、去年学校で起きたけがで病院へ行ったものを調べて、いつ、どこであったけがが多いかクイズ形式で発表してくれました。先生がどうしたら…

おすもうさんとの交流会⑨ トリ、質問コーナー、お礼の歌

子どもたちの取組が終わったところで、最後に大人の代表としてお相撲さんに挑戦しました。短い時間でしたが、全力でぶつかるとへとへとになりました。 取組を終わって質問コーナー。「どうして強いの?」「どうしておすもうさんに?」「一日どれぐらい練習す…

おすもうさんとの交流会① ようこそおすもうさん

今年もおすもうさんが加木屋小学校に来てくれました。山響部屋の彩の海、奄美岳、太田の3力士。大歓声に迎えられて体育館へ。児童会長の歓迎の言葉に続き、自己紹介。四股で床を響かせ、股割りで大きな体の柔らかさを見せてくれました。

朝会:いじめにゃいと一緒に、いじめ防止宣言

雨が早く上がったので中庭で朝会ができました。今朝は、児童会役員が、いじめ防止宣言を紹介しましたが、スペシャルゲストいじめにゃいが来てくれました。1年生はみんな手を振ってうれしそう。 私からは「ありがとう」のお話。水道の水、朝ご飯、いろいろ出…