かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

そうじ

朝会:将棋の藤井聡太、選挙公示、いじめ防止宣言、ぴかぴか週間、めあて

朝から晴れて、中庭で朝会ができました。1・6年生が参加しました。1年生ももう3回目。並ぶ姿も落ち着いています。今朝は、棋聖を防衛した藤井二冠の話をしました。選挙管理委員長から選挙公示について、児童会役員からは、いじめ防止宣言文の紹介。環境…

そうじの時間 3・4年生を中心に

暑い日ですが、まだ本格的な暑さではないですね。掃除の時間に1階から3階まで教室を回ってみました。みんな一生懸命掃除しています。大人数の子どもたちが過ごす教室。1日でずいぶんほこりがでます。ほうきもぞうきんもやりがいがたっぷり。「1日でこん…

そうじをがんばる(1階)

そうじの時間。1階の様子を見てみました。お客様の入る玄関は、5年生がとても丁寧に掃除してくれていました。1年生は早帰り、まだまだ掃除はしません。1年生の教室は6年生が掃除しています。今日はさらに配布物を分けるなど、先生のお手伝いもしていま…

大掃除 次の学年のために

給食後は大掃除。今年1年お世話になった教室をきれいに。机の脚の底のゴミも掘り出して、掲示物も全部外して次に使う人に渡します。廊下やトイレ、特別教室や外掃除もはりきって、新しい学年の始まりにふさわしい姿にしました。

卒業式前に窓をきれいに

卒業式を前に、ふだん子どもたちや先生たちの手では届かないところを中心に、業者の方が掃除してくれました。2階、3階の窓の外側など、ぴかぴかにしてくださいました。晴れた青空もあって、輝いていました。

教室のワックスがけ

今日の下校後、各教室では、先生によるワックスがけがありました。そのために、子どもたちは帰りの会の前に、机やいすを廊下に運び出しました。先週から一生懸命水拭きしてきた床に、先生がワックスをかけるとピカピカになりました。

ピカピカ週間 水拭きをがんばりました

今週はピカピカ週間でした。来週ワックスがけがあるので、特に水拭きに力を入れてどの掃除場所もがんばっていました。今朝登校してみると、環境委員からの賞状が貼られているところが多かったようです。今日の掃除も水拭きを頑張っていました。来週は教室の…

階段がぴっかぴか 愛校活動ありがとう

6年生が昨日してくれた愛校活動で、階段が本当にきれいになりました。今日も少し作業をしてくれていましたが、汚れが落ちて階段は輝いています。やまびこ学級の6年生も廊下の拭き掃除をしてくれていました。そのほかにも掲示物づくりをしてくれた子が作業…

6年生:愛校活動① 中庭周りの窓掃除、トイレ掃除

6年生は午後「愛校活動」をしてくれました。これは、6年間お世話になった母校に感謝の気持ちを込めて掃除などの活動をするものです。どんな活動をしてほしいかリサーチしたり、計画したりして、実行委員が企画・準備もしています。 中庭周りの窓掃除担当は…

1階の掃除の様子

1階の掃除の様子です。2年生も1年生も寒くても掃除を頑張っています。1年生掃除の場所や仕方にも慣れてきて、上手になってきました。

環境委員会:工夫した掃除道具できれいに

木曜日の委員会の時間。環境委員会は、市販の掃除道具に一工夫した、格子状の切れ目を付けたスポンジを作って、掃除場所の古くなったものと交換したり、棒にティッシュを巻き付けたもので、ふだんできない窓の桟や出入り口扉の通気口などをきれいにしていま…

まずは大掃除 寒さに負けず

朝の時間が終わると、大掃除からスタートしました。冬休みの間はだれもいなかった教室や廊下も、掃除をすると不思議にゴミやホコリがたまっています。寒さや水の冷たさにも負けず、一生懸命掃除をする子どもたちの姿が輝いていました。

大掃除 いつもはやらないところもきれいに

今日は大掃除。いつもの倍の30分間です。子どもたちは、いつもはやらないところもきれいにしようと考えて相似に取りかかりました。3階の5・6年生は、ふだんはできない特別教室の窓ふき、換気扇、掃除道具入れの中など、いろいろなところをきれいにして…

ピカピカ週間 1階の掃除はパーフェクト!

今日は環境委員会のピカピカ週間最終日。1階の掃除の様子を見に行きました。昨日までどの教室・トイレ掃除もみんな○です。今日も○が全部つけば賞状ゲット!みんな張り切って掃除をしています。2年生、やまびこ、1年生と見て回りましたが、ばっちり。後で…

昼放課の中庭、ピカピカ週間

今日も気温の低い昼放課ですが、あいかわらず中庭のなわとびは人気です。体育の授業でも教えてもらっていて、みんなとってもがんばっています。 昼放課には、環境委員がピカピカ週間のチェックをしてくれています。見るとどの掃除場所もしっかり掃除できてい…

今週は「ピカピカ週間」

今日はチームチャレンジがあったので、そうじがありませんが、今週は環境委員会がすすめる「ピカピカ週間」です。各教室やトイレには点検表が貼られ、月曜日のところに点検結果が書き込まれていました。おうちでも大掃除が多い12月。きれいにして新年を迎…

2年生:ワックスがけ

2年生は1年生より手際よく、さっと机を運んで、水拭き中心の掃除。あっという間終わって、後は先生たちのワックスがけ。明日の朝は、ぴかぴかの部屋に机やいすを運び入れるところからスタートです。

1年生:水ぶき&ワックスがけ

ワックスがけのために特別時間割。給食後の掃除が5時間目の後にしてあります。帰りの支度を調えて、机やいすを廊下に出します。広々とした教室の床をほうきと水拭きぞうきんできれいに。初めてのワックスがけ用のそうじで1年生はとてもはりきりました。子…

やまびこ:しっかりおそうじ

今日は教室のワックスがけの日。やまびこ学級の子どもたちも水拭きをがんばっていました。少人数のやまびこ学級では、そうじも少人数でやるので大変です。でも、みんながんばってばっちりきれい。

ストーブを教室に

そうじの時間。1階の倉庫の前には教室用のストーブが並んでいました。今週、ストーブの点検があるため、各教室のストーブを教室に運びます。10月初めにエアコン使用を止めたときには、「まだ暑いのに」との声もありましたが、今週は最低気温が10度を切…

ピカピカ週間 1階の掃除の様子

今日から環境委員会主催のピカピカ週間が始まりました。1階の掃除を見て回ると、1・2年生はピカピカ週間のことを知ってか知らずか、一生懸命掃き掃除、拭き掃除に取り組んでいました。環境委員がどこでどうチェックしているかわかりませんが、みんな合格…

3階のそうじの様子

そうじの時間は3階へ上がってみました。3階の掃除はすべて5・6年生ですが、高学年は自分たちの教室、廊下、トイレ以外にも、特別教室や体育館など他の掃除区域をたくさん抱えているので、人数は低学年に比べて少ないです。おまけに今日は6年生女子は保…

そうじ:2階の様子

3・4年生の教室、トイレなどがある2階の掃除の様子です。低学年の頃とは違い、トイレや特別教室の掃除分担もあるので、教室掃除の人数は少なくなっています。それでも一人一人が掃除を頑張っているので、手早くきれいにできます。家庭科室や理科室は今年…

そうじ:1階の様子、1年生のそうじ

掃除の様子です。1階では、玄関、低学年図書館、階段、トイレ、廊下など。時間いっぱい一生懸命掃除しています。 1年生は教室掃除。ほうきもぞうきんも黒板も、みんなできれいに。 そうじの後は、しっかり手洗い。これがコロナ対策で一番大切です。

気持ちを込めて大掃除

1学期最後の日。今日は4時間授業で給食を食べ、午後からは掃除をして終わりました。時間こそ普段通りの15分間でしたが、やはり1学期お世話になった教室や廊下を心を込めて掃除する姿は、感謝の気持ちが感じられました。がんばって普段掃除していないと…

5・6年生:そうじ(3階)

掃除の時間。今日は3階の様子を見に行きました。3階は5・6年生がすべて掃除をしています。高学年は低学年のトイレなどや、保健室、体育館、運動場など他にも掃除をする場所が多いので、教室や廊下も少人数で掃除しています。でも、さすが高学年手際がい…

5年生:「平洲椿」説明板の掃除

いつも一生懸命掃除をしている屋外トイレ掃除の5年生が、職員室北側にある「師弟椿(=平洲椿)」説明板を掃除してくれました。これは平洲先生と上杉鷹山公の絆を象徴する椿で米沢の普門院から分かれた木です。平洲先生のことを勉強した5年生が掃除してく…

消毒ボランティア ありがとうございます

昨日、今日も学校の消毒ボランティアに多くの方に参加いただきました。子どもたちがよく触る扉の取っ手、手すり、学習室、高学年が更衣室で使うプール・体育館のトイレ、更衣室などで消毒作業をしていただきました。担任の先生たちも教室、トイレ、流し、共…

そうじ:昇降口、2年生の教室・廊下

600人を超える子どもたちが通う学校は、人が動くだけでも埃や砂、ゴミがたまってきます。子どもたちは掃除の時間にそれを実感していました。ささっとはくと昇降口から大量の砂。階段や廊下にもちりとりいっぱいのごみが。「すごいでしょ」と見せてくれま…

1年生:おそうじスタート

今日から1年生も正式におそうじをスタートしました。みんな張り切っています。机をみんなで動かして、ほうき、ふきそうじ、こくばんふき…。水拭きの子はじょうずにぞうきんを絞っていました。カメラ目線の子が多い気もしますが、がんばってるアピールいっぱ…